最新記事

人生が豊かになる スウェーデン式終活

ヒュッゲな北欧から、80歳超の「こんまり」が登場した理由

2018年7月19日(木)17時05分
ニューズウィーク日本版編集部

――近年欧米で大旋風を起こした「ヒュッゲ(デンマーク流のスローで素朴なライフスタイル)」など、北欧の考え方がいま世界で注目されているのはなぜだと思うか。

北欧は生活水準が高い。平均寿命も長いし、それなりに幸せな生活を送っている。とても平等な社会だし。冬はあんなに寒くて暗い地域で、どうしてそんな社会が実現できたのか、人々は知りたいのかもしれない。

――いらなくなった物を家族や若い友人にあげたいと思ったけれど、相手が欲しがらない可能性がある場合にはどうすればいい?

チャリティーに出すか、売る方法を考えるべき。とにかく、人が欲しがっていない物をあげてはダメ。

――あなたの著書は、ベストセラーになった近藤麻理恵の本『人生がときめく片づけの魔法』に共通する部分があると思うか。「心がときめく物だけを取っておく」というのが彼女のモットーだが、あなたの場合は?

私のモットーは「大好きな物でなければ手放す。使わない物は手放す」。近藤の本は読んでいないけれど、終いじたくを終えたら読んでみる。

――終いじたくと向き合いたくない人には、何とアドバイスする?

私の本を読んでみてほしいと薦める。私はこの本を書いたことで、子供たちと死についてとても建設的な話し合いができた。ハードルの高いテーマは、誰かと話したり本を読んだりすると、身近で分かりやすくなるもの。死というのは難しいテーマだから、もっと語り合うほうがいい。

――あなたの本は世界20カ国で出版される見通しだけど、そんなに注目されると予想していた?

私の終いじたくのやり方が注目されるなんて、夢にも思っていなかった。こんなに興味を持ってもらえて、とても驚いているし嬉しい。

――本の中で書くのが一番苦労した部分は?

苦労なんて全然しなかった。長年終いじたくをしてきたから、それについて書くことは純粋に楽しかった。唯一辛かったことと言えば、年なので昔のようなエネルギーがないこと。でも本を書くことで、以前よりもエネルギーが沸いてきた。

【参考記事】世界の「終活」最新事情 人生の最後まで自分らしく生きる知恵
【参考記事】スウェーデン式「断捨離」の達人が直伝する、片付け4つの極意


『人生は手放した数だけ豊かになる』
 マルガレータ・マグヌセン 著
 上原裕美子 訳
 三笠書房


180724cover-200.jpg<世界で高齢化が加速するなか、最後までより豊かに生きる道を模索するシニアが増加中だ。本誌7/24号(7/18発売)「人生が豊かになる スウェーデン式終活」では、周囲に面倒をかけず、残りの人生を自分らしく楽しむための北欧式「終いじたく」を特集。他にも知っておくべき新常識から最新トレンド、デジタル遺産の整理術までを厳選して紹介する>

20241203issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年12月3日号(11月26日発売)は「老けない食べ方の科学」特集。脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす最新の食事法。[PLUS]和田秀樹医師に聞く最強の食べ方

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECBの金融政策、「漸進主義」が奏功=レーン理事

ビジネス

ECB、段階的な利下げを 慎重姿勢維持必要=独連銀

ワールド

NY南部連邦地検トップが辞任へ、FTX関連など著名

ワールド

G7、共通の見解模索 ネタニヤフ氏逮捕状発行で=伊
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 3
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 4
    テイラー・スウィフトの脚は、なぜあんなに光ってい…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 7
    日本株は次の「起爆剤」8兆円の行方に関心...エヌビ…
  • 8
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 9
    またトランプへの過小評価...アメリカ世論調査の解け…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 9
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中