最新記事
リアリティー番組

エミー賞も受賞した大人気リアリティーゲーム番組「トレイターズ」のアメリカ版、司会がにじませる自信

Upping the Traitor Game Ante

2025年3月7日(金)15時35分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
「今回はすごい」と自信をにじませる人気リアリティーゲーム番組『トレイターズ』の司会、アラン・カミング

「今回はすごい」と自信をにじませる人気リアリティーゲーム番組『トレイターズ』の司会、アラン・カミング SCOTT KIRKLAND - DISNEY/GETTY IMAGES

<前シーズンを超える高い要求水準を見事クリア。参加者もどんでん返しもこれまで以上!? アメリカ版「トレイターズ」の司会、アラン・カミングに聞いた>

イギリスのリアリティーゲーム番組『トレイターズ(裏切り者)』のアメリカ版は昨年、第2シーズンが大成功した。第3シーズンはさらにすごいものでなければ......。「単なる繰り返しは駄目だというプレッシャーがあり、要求水準は高かった」と、番組ホストを務める俳優アラン・カミングは言う。


その難問は見事にクリアされた。動画配信サービス、ピーコックで1月9日に始まった第3シーズンは参加者の顔触れも、どんでん返しもこれまで以上だ。「スケールがより大きい。私はダンディーな城主様から、カルト集団のリーダー的存在に変貌した」。

アメリカ版では、リアリティー番組出演者などの有名人がスコットランドの城に集い、最大賞金25万ドルを目指して、裏切り者が交じるゲームで勝ち抜きに挑戦する。「ゲーム番組に出たことがないと、このゲームに勝てないという説が流布しているが、真実ではない。社会的スキルが高いほうがうまくいく場合もある」。

『トレイターズ』のおかげで、カミングは昨年、エミー賞リアリティー/コンペティション部門ホスト賞を受賞した。『ル・ポールのドラァグ・レース』で、8年連続で受賞していたル・ポールを打ち負かした形だ。「ルを見かけたから、『ごめんね』と言った。そうしたら『コン・ドラァグ・レーション(おめでとう)』だって(笑)」。

本誌H・アラン・スコットが、カミングに話を聞いた。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相

ワールド

EUが対抗措置を90日間保留、米関税一時停止を欧州

ビジネス

豪中銀、金利の道筋を決めるのは時期尚早=総裁

ビジネス

中国のイラン産原油輸入、米制裁強化懸念で3月に急増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中