最新記事
ドキュメンタリー

『ビートルズ '64』未公開映像、テック系のポール、黒人たちの感想...アメリカ初上陸の舞台裏

Glimpses of the Beatles in 1964

2024年12月23日(月)21時00分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)
ニューヨークの空港に降り立った1964年のビートルズ

ニューヨークの空港に降り立った1964年のビートルズ ディズニープラス「スター」で独占配信中。©2024 Apple Corps, Ltd. All Rights Reserved.

<1964年に巻き起こった「ビートルマニア」現象。未使用の素材はあまり残っていないはずだが、約17分の未公開映像を盛り込んだドキュメンタリーが、ディズニープラスで配信開始された>

ビートルズ旋風が吹き荒れた1960年代を描くなら、まずは耳をつんざくような10代の少女たちの歓声で始め、見る者を興奮の真っただ中に放り込むのが常道。だが11月29日にディズニープラスで配信が始まったデビッド・テデスキ監督の長編ドキュメンタリー『ビートルズ '64』は、逆に私たちを当時のアメリカ社会の現実に引き戻す。

『ビートルズ '64』ディズニープラスの予告編はこちら

冒頭に登場するのは、ビートルズの4人ではなく若きアメリカ大統領のジョン・F・ケネディ。月に行く夢を熱く語り、ダラスの飛行場に降り立ったかと思うと、画面は首都ワシントンでの重苦しい葬列に切り替わる。


この短い導入部の意味は、後にポール・マッカートニーの口を借りて明かされる。ケネディを失ったアメリカは僕らが来るのを待っていた。ポールはそんなふうに言う。実際、ケネディ暗殺から3カ月もたたない1964年2月、ビートルズは人気テレビ番組『エド・サリバン・ショー』に出演し、悲しみに沈む国民に歓喜の瞬間を、新聞には大見出しになる話題を提供した。

つまり、この作品はアメリカ国民の壮大なドラマであって、作中のビートルズはよくて脇役だ。そもそも「ビートルマニア」と呼ばれた現象が映像で記録されたのは60年も前のこと。未使用の素材はあまり残っていない。

もちろん本作にはポールとリンゴ・スターへの新たなインタビューに加え、往年のファンや音楽業界の大物の興味深い証言も含まれる。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ボールは中国側に、米はディールの必要なし 貿易交渉

ワールド

イラン最高指導者、米との協議「楽観も悲観もせず」 

ワールド

エーザイの認知症薬レカネマブ、EU「厳しい」条件付

ビジネス

米輸入物価、3月は‐0.1% エネルギー価格低下で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 7
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中