最新記事
歌手

さすがガガ様...貝殻ビキニのセクシー衣装のまま、若手バンドにアツい言葉を送る過去映像に再注目

Lady Gaga's Horrified Reaction to Crowd's Boos Goes Viral

2023年9月2日(土)14時33分
ソフィー・ロイド
レディー・ガガのライブパフォーマンス

Lucas Jackson-Reuters

<10年前の「MTV VMAJ」で、ワン・ダイレクションに浴びせられたブーイングに対して怒りを示すレディー・ガガの姿が改めて注目を浴びている>

MTVビデオ・ミュージック・アワード(VMA)の季節が今年もやってきた。9月12日に39回目を迎えるこの授賞式ではこれまで、ブリトニー・スピアーズが生きたニシキヘビと共演したり、マイリー・サイラスが過激なトワーク(腰を激しく振るダンス)で物議を醸したりと、数々の名場面を生み出してきた。その中で最近、ひときわ注目されているのが、客席からのブーイングに不満を露わにしたレディー・ガガの姿だ。

■【動画】優しいレディー・ガガ...貝殻ビキニの衣装のまま、後輩にアツい言葉をかける様子

一般投票によって受賞者が決定するVMAでは、多くのパフォーマンスが観客を魅了してきたが、なかには例外もある。2013年のワン・ダイレクションもその1つだ。

その年、ニューヨークのバークレイズ・センターのステージで「ソング・オブ・ザ・サマー賞」を受賞したワン・ダイレクションは、観客からブーイングを浴びた。彼らの楽曲「Best Song Ever」が、ダフト・パンクの「Get Lucky」やロビン・シックの「Blurred Lines」を抑えて受賞したことに納得できない観客がいたと見られる。

しかし、1人のスターがワン・ダイレクションに味方した。X(旧Twitter)に投稿された映像には、観客席からその様子を見ていたレディー・ガガが、観客の行動に驚いている様子が捉えられている。

「みんなブーイングしているの?」と、ガガは唖然とした表情で隣に座る人に尋ね、あきれたように首を振った。

映像はその後、バックステージに切り替わり、ガガはバンドメンバーのハリー・スタイルズ、ゼイン・マリク、ナイル・ホーラン、リアム・ペイン、ルイ・トムリンソンと話している。

「あなたたちは最高だった」とガガはメンバーに語りかけている。「あれが何だったのかわからないけど、あなたたちは手に入れたすべての成功に値する。あんな人たちがブーイングするのを許しちゃだめ」

「私は今すぐにここを去りたい。もうここにいたくない。あんな人たちがいる場所にはいたくないから」とガガは述べている。

レディー・ガガを「優しさのクイーン」と称賛する声

動画の投稿者は、「レディー・ガガが2013年のVMAで、観客にブーイングされたワン・ダイレクションを擁護したのを覚えてる?」と書き、「優しさのクイーンだ」とガガを称えた。

ソング・オブ・ザ・サマー賞は2013年に新設された部門で、約900万票を獲得したワン・ダイレクションは初代の受賞者となった。メンバーらは、会場の批判的な反応も意に介さなかったようで、ガガとの映像では陽気な様子を見せている。

2023年の一般投票はすでに開始しており、VMAのウェブサイトで1日10回まで投票することができる。


試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米多国籍企業、為替ヘッジ長期化 背景にトランプ政権

ビジネス

日経平均は3日ぶり反落、円高など嫌気 売買代金は今

ワールド

北京の米国料理店、豪州産牛肉に切り替えへ 貿易戦争

ビジネス

3月コンビニ既存店売上高は前年比2.7%増、2カ月
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中