最新記事
映画

伝説のスニーカーはナイキの決断と母の愛がつくった...映画『エア』が描くエア・ジョーダン誕生秘話

For the Love of Jordan

2023年6月16日(金)13時40分
リー・ハビーブ
映画『エア』

バスケ通のバッカロ(左)はジョーダンの母(右)にナイキを売り込む COURTESY OF AMAZON STUDIOS

<エア・ジョーダン誕生秘話『AIR/エア』は、ガッツと家族愛と資本主義の力を讃える快作>

映画『AIR/エア』の結末は、アメリカ人なら見なくても分かる(アマゾン・プライム・ビデオで配信中)。ナイキのスニーカー、エア・ジョーダンがスポーツの枠組みを超え、アメリカを象徴するブランドに成長するのだ。

【動画】映画『エア』予告編

とはいえランニングシューズを専門にしていたオレゴン州のスポーツ用品会社が、やがて史上最高のプロバスケットボール選手になる若者──マイケル・ジョーダン──との契約に至った道筋は、あまり知られていない。

『エア』の真のスターはマイケル・ジョーダンではなく、スポーツビジネスの歴史を変えた1人の男と1人の女だ。

男はナイキ社員のソニー・バッカロ(マット・デイモン)。メタボ体形の中年男だが、バスケットボールへの愛と知識は社内で誰にも負けず、まだNBAの試合に出たことさえないジョーダンを世紀の逸材と見抜く。

女はジョーダンの母デロリス(ビオラ・デービス)。エージェントでもマネジャーでもない彼女が、息子の契約交渉で最強の手腕を発揮する。

1984年、NBAドラフトの全体3位でシカゴ・ブルズへの入団を決めたジョーダンは、ナイキとスポンサー契約を結ぶどころか、話を聞こうともしなかった。第1希望はアディダスで、駄目ならマジック・ジョンソンらスター選手を抱えるコンバースがいいと考えていた。

それでもバッカロは諦めず、禁じ手まで使ってジョーダンを口説き落とそうとする。ジョーダンの代理人デービッド・フォークの許可も得ずに、ノースカロライナ州まで両親に会いに行くのだ。

最初に出会うのは、中流階級らしい質素な家の前で車の手入れをしている父ジェームズ。だが一家を取り仕切るのは母のデロリスだ。彼女が鉄の意志を持つ手ごわい交渉相手であることに、バッカロはすぐに気付く。デロリスにとって、わが子を慈しみ守ることは神が与えたもうた使命だ。

裏庭で2人が言葉を交わすシーンが素晴らしい。デロリスはバッカロに質問を浴びせて、人となりを探る。ソニーという名の由来を聞かれたバッカロは、母が出産時に付けてくれたと打ち明ける。

「お母様はご存命?」と尋ねたデロリスに、バッカロは答える。「亡くなりました。母は全力を尽くして僕らを育ててくれたと思います」

「人生を家族にささげるのは立派なことよ」と、デロリスは言う。「家族に与えて与えて、与え尽くして。何も残っていないのにまだ与える。家族にはその価値があるから」

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

復活祭停戦延長されず、ウクライナとロシアが攻撃継続

ビジネス

米フォード、SUVなどの対中輸出停止 高関税受け

ビジネス

マグニフィセント7決算発表開始、テスラなど=今週の

ワールド

イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 5
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中