最新記事
カルチャー

「自分の体を愛せない」 醜形恐怖症を告白した米女優...なぜかセクシーな黒ビキニ姿の写真を公開

2023年6月10日(土)15時27分
キャサリン・アルメシン
ミーガン・フォックス

映画『ジェニファーズ・ボディ』のころのフォックス s_bukley/Shutterstock

<以前から自分の体に対する不安を打ち明け、最近もインタビューで身体醜形障害であることを告白していたミーガン・フォックス>

雑誌のインタビューで「自分の体を愛したことは一度もない」と語り、身体醜形障害を告白したことで話題になった女優のミーガン・フォックス。そんな彼女が、露出度の高い黒のビキニ姿の写真をInstagramで公開した。そこには、ビーチで撮影したセルフィーと、黒のビキニトップとハイカットのボトムスを着てソファでポーズをとるセクシーな彼女の姿が写っている。

■【写真】身体醜形障害を告白しているフォックスが公開したセクシーなビキニショット

キャプションには、「カップのエース+スター」と書かれており、USウィークリー誌は2枚のタロットカードにちなんでいるようだと伝えている。フォックスのフォロワーも、このタロットカードの組み合わせが何を意味するのか、コメント欄で意見を交わした。

フォックスは、このセクシーなビキニショットを披露した数週間前、醜形恐怖症で苦しんでいると明かしたばかりだ。

スポーツ・イラストレイテッド誌の2023年の水着特集号で、キム・ペトラス、ブルックス・ネーダー、マーサ・スチュワートとともにカバーモデルを務めたフォックスは、「私は、他の人が私を見るように自分を見たことがない」と同誌のインタビューで告白。「人生の中で、自分の体を愛した時期は一度もない」と語った。

フォックスは、子供の頃から自分の体を「意識」しており、特定のボディイメージに合わせることに執着するようになったという。

「間違いなく環境によるものではない。私が育ったのは、体が認められてすらいないような、とても宗教的な環境だったから」と、5月15日にYouTubeで公開された同誌の映像でフォックスは語っている。「自分を愛する旅は、終わりがなさそうだ」

性的な目で見られ「精神崩壊」を起こした

フォックスは以前にも、自分の体に対する不安を打ち明けている。2021年10月、『GQスタイル』英国版のインタビューでこう述べた。

「自分に全く合っていない奇妙な箱の中に、自分自身を入れていたか、他人が自分を入れることを許していた。そこでは長い間、自分の人生を生きてこなかった。それは、常にエキセントリックだったり、変わっていたり、自分の家族やハリウッドに属さない私の一部分だ」

フォックスは、芸能情報番組「エンターテインメント・トゥナイト」のインタビューでも、2009年の映画『ジェニファーズ・ボディ』の公開後、キャリアを通して性的な目で見られ、物として見られるようなったことが原因で、「真の精神崩壊」を起こしたと語っている。

また、業界内で性の対象と見られることに声を上げたが、#MeToo運動の最盛期に発言した人々が受けた反応とは異なる反応が返ってきたと発言している。

「私は、#MeToo運動が起こる前に、運動の前に立って発言していたように思う。こんなことが私に起きていて、それは許されないって。でも、誰もが『そんなことどうでもいい。自業自得だ』という感じだった。みんなの関心は、人の見た目や服装、ジョークだったから」


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中