最新記事
米社会

スポーツブラのモデルに「トランス女性を起用」で大論争に...ビール広告に続いて

Nike Makes Dylan Mulvaney Sports Bra Model, Days After Bud Light Furor

2023年4月7日(金)18時42分
ジェイミー・バートン

ロンドンの投稿のコメント欄には、認証ユーザーからのコメントが寄せられ、二度とナイキに金を払わないという意見や、マルベイニーのジェンダーアイデンティティーに疑問を呈する書き込みがされた。

保守派のニュースキャスターであるメーガン・ケリーは、自身のツイッターのフォロワー270万人に向けて、マルベイニーがナイキ製品を身に着けてワークアウトをしている動画をリツイートし、「私にはできない」と投稿した。

コメディアンのティム・ヤングは、「ナイキは女性向け衣類の宣伝に男性を使っている。 BLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)運動を展開する警官嫌いとスポンサー契約を結び、そもそも製造過程で中国の奴隷労働を利用している企業が、いかにもやりそうなことだ」と書き込んだ。

「生物学上の女性を起用するべきだ」

英ジャーナリスト兼リアリティTV出演者のソフィー・コーコランは、マルベイニーが同じくスポンサー契約を結んだ生理用品ブランド「Tampax」に言及し、次のように評した。「ナイキ・ウィメンとTampaxはディラン・マルベイニーとスポンサー契約を結んでいるが、これらの契約は生物学上の女性と結ぶべきものだ」

だがツイッター上の全ての人が、ナイキによるマルベイニー起用に反対している訳ではない。トランスジェンダー女性でジャーナリストのベッカ・グリーンは、炎上の原因を調べたとして、次のように投稿した。

「状況を把握するためにディラン・マルベイニーをグーグル検索したところ、彼女は想像し得る中で最も不快感を与えないタイプのトランス女性なのに、それでもスポンサー契約ひとつでこんなに過激な行動に出る人がいるなんて。うんざりしている」

ここ数日で、インターネット上ではマルベイニーに対する過剰な反応もみられる。バドライトとの契約は大きな議論を呼び、ミュージシャンのキッド・ロックは、マシンガンでバドライトを撃ち抜く動画を投稿した。

マルベイニーが女優ドリュー・バリモアのトーク番組「ザ・ドリュー・バリモア・ショー」に出演した後には、2人に対する批判の声が上がった。バリモアがマルベイニーの前にひざまずいてインタビューを行ったことについて、保守派コメンテーターのキャンディス・オーウェンズは、「しょうもない行為」と一蹴した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

原油先物が1%超下落、米・イランの協議進展

ワールド

復活祭停戦延長されず、ウクライナとロシアが攻撃継続

ビジネス

米フォード、SUVなどの対中輸出停止 高関税受け

ビジネス

マグニフィセント7決算発表開始、テスラなど=今週の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 5
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中