最新記事

エンタメ

「子供はキャリアを持つべきではない」元子役スター2人が語る芸能界で育つ功罪

The Perils of Fame

2022年11月16日(水)12時29分
ジェイミー・バートン
ダニエル・ラドクリフ エバン・レイチェル・ウッド

実在のコメディアンのパロディー伝記的映画で共演したラドクリフ(右)とウッド ASTRID STAWIARZ/GETTY IMAGES FOR REEDPOP

<10代からアルコール依存に恋愛ゴシップ......「学びも多かったけれど、お勧めはしない」ダニエル・ラドクリフとエバン・レイチェル・ウッドの偽らざる本音とは?>

映画『ウィアード:アル・ヤンコビック物語』(原題)で共演した俳優のダニエル・ラドクリフとエバン・レイチェル・ウッドが本誌とのインタビューで、有名子役だった子供時代を振り返った。

『ウィアード』は、パロディーソングで有名な実在のコメディアン、アル・ヤンコビックのパロディー伝記映画。ラドクリフはヤンコビックに、ウッドはマドンナ(作中では悪役扱い)に扮する。

ラドクリフは10歳の時に俳優デビューし、ハリー・ポッター役で世界的大スターになった。それでいいこともあったにせよ、他の子役には、小さい頃からスターになるのはお勧めできないという。

「自分の子供には、もし子供ができたらだけれど、映画のセットの周辺にいてほしいとは思う」と彼は語った。「撮影セットに来た子供に、『美術スタッフになりたい。映画の○○のスタッフになりたい』とか言ってもらうのが夢かな。関わりは持ってほしいんだ。子役じゃなくてね」

ウッドもデビューは早かった。両親は映画関係者で、約7歳でテレビドラマで子役デビュー。1990年代には人気ドラマ『プロファイラー犯罪心理分析官』などに出演。映画『サーティーン あの頃欲しかった愛のこと』で初めてゴールデングローブ賞の主演女優賞にノミネートされたのは16歳の時だった。

「これまで順調にやってこられた人間だから言えることではあるけれど」と、ラドクリフは言う。「いまだに僕らは俳優をやっている。つまり僕たちが芝居を楽しんでいるのは間違いない。それでも子供を有名人にはしたくないな」

何が何でも避けるべき

「有名になるのが問題なのよね」とウッドも言う。「子供が演技をするのは素晴らしいことだと思うの。演技は、子供時代には特に、芸術の一つの形であり、表現の形だと思うから。私自身、演技を通して自分自身と他者について、また共感と人と人とのつながりについて、存在についていろんなことを学んだから」

「それでも子供は『キャリア』を持つべきではないと思う。そこは一線を引きたい」とウッドは語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

7&iHD、伊藤副社長は会長へ セブン―イレブン社

ビジネス

北尾SBI社長、フジ経営改革に意欲 「敵対なら徹底

ビジネス

米関税で不確実性、政策運営「何ら予断持てる状態にな

ワールド

ロシア、米系企業接収で軍への食料供給計画
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中