最新記事

エンターテインメント

NiziU、TWICEの仕掛け人J.Y.Parkの金言がこんなにも私たちに刺さるワケ 「餅ゴリ」は理想の上司だ

また内面からやる気が湧き出る内発的動機づけは、個人のパフォーマンスを引き出すうえで極めて重要なキーワードです。この内発的動機づけには、

①適切な目標設定
②自律性
③フィードバック

が有効とされています。とりわけ重要なのが、相手を傷つけず、しっかり伝わるように指摘するフィードバックの技術です。

このフィードバックにおいてもJ.Y.Park氏は神レベル。1人ひとりに対して、問いかけ、本人の口で語らせ、いいところがあったらしっかり褒め、改善すべきところがあったら、事実を穏やかに述べ、行動を是正させます。頭ごなしに怒ったりもしないし、わざと厳しい言葉をかけることもありません。

あるケースを紹介しましょう。

個人のテストで体力が最後まで続かなかったメンバーがいたときのこと。彼は、「素質と成長の可能性を見たら13人の中で最高です」と評価したうえで、温かくも厳しい言葉を投げかけます。

「才能がある人が夢をかなえられるわけではありません」

「才能がある人が夢をかなえられるわけではありません。自分自身に毎日ムチを打って、自分自身と戦って、毎日自分に勝てる人が夢をかなえられます」

同じ指摘も、相手の自尊心を傷つけないで、より効果がある話し方をするかどうかで伝わり方に雲泥の差が出るのは言うまでもありません。そういった意味でも言葉の選び方がすばらしい。まさにフィードバックの神です。

理不尽な言動を極力排除し、名プロデューサーであるにもかかわらず"上から感"も一切ない。そのスタンスには頭が下がります。

世のオジサンたちからは、やや縁遠いコンテンツかもしれませんが、世の中で部下を持つ管理職には全員見てほしいコンテンツです。コロナ禍でリモートワークが進み、組織への求心力低下が懸念される今。まさに求められるであろうマネジメントの理想形がそこにはあります。

※当記事は「東洋経済オンライン」からの転載記事です。元記事はこちら
toyokeizai_logo200.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:中国にも「働き方改革」の兆し、長時間労働

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中