最新記事

海外ノンフィクションの世界

子どもの痙攣には「鳩の尻」が効く(でも鳩は死ぬ)──奇妙な医学事件簿

2019年5月30日(木)18時50分
日野栄仁 ※編集・企画:トランネット

kart31-iStock.

<17~19世紀の医学論文には、珍談奇談が満載だった。これは現代に生きる私たちに何か役立つのか。たぶん、何の役にも立たない。ただ笑うしかない>

1850年8月13日、ロシア。1人の子どもが痙攣(けいれん)の発作を起こす。医者が呼ばれ、あらゆる手立てを尽くしたが、その甲斐もなく子どもの症状には何の変化も見られない。どうすればいいのか。悩みに悩んだ医者はとうとうある決心を下し、2羽の鳩を用意することになる。子どもの尻に、鳩の尻を押し付けるのだ......

......一体これは何の話で、何が起きているのだろうか? 奇人が大活躍するシュールな物語でも始まってしまったのだろうか?

そうではない。『爆発する歯、鼻から尿――奇妙でぞっとする医療の実話集』(筆者訳、柏書房)によれば、子どもの発作は本当にあったことだし、医者も実在の人物、さらに言うなら日付もそのままで、鳩の尻を押し当てるのは治療ということになる。つまり、恐ろしいことにこれは実話なのだ。

この治療法が効いた(かに見える)例もあれば、そうでなかった例もあるわけだが、本当に不可解なのは尻に当てられているうちに鳩が死んでしまった、ということだ。ここまでくるともう本当に意味が分からなくて、笑うしかない。細部が面白い本なのだ。

フリージャーナリストである著者のトマス・モリスは、まるで珍しい蝶をピンでとめて標本にするかのように、珍談奇談を採集して本の中で紹介している。他にもナイフを呑んだ男、水銀の入ったタバコ、享年152の老人、水陸両生幼児、爬虫類の糞を薬にする医者、などなど多種多様な逸話が取り揃えられ、さながら奇行珍事博物館の観を呈している。

そして、それらを読んでいると普段は良識や常識に覆い隠されている人間の姿が見えてくる。思慮を欠き、思い込みが激しく、滑稽で、時に驚くべき生命力を発揮し、また、信じられないようなアイデアを思いつき、嘘もつくが、どこか愛嬌もあり笑いを誘発する人間。そのような人間に興味を引かれるこの著者ならではの本だろう。

本書は、17世紀から19世紀にかけての古い医学論文がふんだんに引用され、それに著者が評言を差し挟む構成になっているが、引用された論文は真剣なだけにかえってユーモアが立ち上り、著者は歯に衣着せぬ物言いで笑いを催させる。過去の医者や患者の事跡を出汁(だし)にして笑いを取っていると言えなくもないが、これは快活で、陰にこもったものを感じさせない。「王様は裸だ」と叫ぶ子どものようなものだろう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 10
    バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える...…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中