最新記事

映画

ネット時代に生き残りかける映画館 料金細分化の韓国と格安定額制のアメリカ

2018年5月2日(水)18時26分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

観客はNetflixなどから映画館に戻ってくるか?  Krists Luhaers on Unsplash

<映画業界では劇場の高級化によって集客アップと入場料アップを図るというのが主流だが、一部ではまったく違う発想も出てきた──>

あなたは映画館でSF映画やスペクタクル映画を見ている時、「今、この天井が落ちてきたらどうしよう......」などという想像をしたことはないだろうか? それが韓国のある映画館で現実に起きた。

4月7日韓国・京畿道にある廣州CGVの上映中の映画館の天井が12枚落ちてくるという事件が起こった。映画を観覧していた観客11人が軽傷を負い病院で手当てを受けた。落ちてきたのは60センチ×110センチの天井部分で、厚さが5mmで軽かったため大きな負傷者は出なかったものの、この映画館がたった6か月前にオープンしたばかりのCGVの映画館だったことに注目が集まった。

この事故に対し、CGV関係者は「韓国国内の物価上昇に伴い、家賃と管理費も値上がりしており、施設投資に使われる費用も継続して増加している状態。負担が大きかった」と訴えた。折しもCGVは映画料金の1,000ウォン(=約102円)の値上げを発表しており、この事故の4日後の4月11日から値上げされた料金で映画チケットを発売。韓国国内では「映画1万ウォン時代突入」と大きく報道されることとなった。しかし、事故直後のタイミングで値上げすることにCGVへの批判が集中した。


廣州CGVの天井崩落事故を伝える韓国のニュースMBCNEWS / YouTube


韓国の映画事情

CGVは韓国でトップシェアを誇るシネマコンプレックスチェーンである。その後をロッテシネマとメガボックスの2社が追いかけるという状況だ。今までに何度か料金の値上げはあったが、いつもまずCGVが発表し、その後に2社も続いて値上げするというパターンだった。今回も例外なく19日にはロッテが、そして27日からはメガボックスも各1,000ウォンの値上げをした。筆者が韓国に住み始めた2000年には6,000ウォンだった映画料金だが、この18年の間に4,000ウォン、率にして60%もアップしてしまった。

前回のCGVの値上げは2年前の2016年に行われた。しかし、この値上げスタイルがなんとも不思議で今までの方法とは違っていたため消費者を混乱させることとなった。その仕組みとは、館内での座席の位置別で価格を決めるというもので、最前列や通路側など見づらい席と、真ん中の良い席との差別化を図ったもので、場所により細かく価格設定されている。発表当時、窓口で買うよりも自動券売機やネット予約の利用が多い韓国では分かりにくいと不満が集中した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国務長官、ロ外相と電話会談 「全方面に永続的枠組

ビジネス

トランプ氏、FRB議長は「求めれば辞任」 不満あら

ワールド

トランプ氏、パウエルFRB議長解任をウォーシュ元理

ビジネス

NY外為市場=ドル持ち直し、ユーロはECB利下げ受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 9
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 10
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中