最新記事

映画

ハンナの人気の秘密教えます

ディズニーが生んだアイドル『ハンナ・モンタナ』が、映画になって少女たちをますます熱狂させている

2009年4月22日(水)17時48分
ラミン・セトゥデ(エンターテインメント担当)

実力も本物 実生活でも親子のマイリー・サイラスとビリー・レイ・サイラス Phil McCarten-Reuters

 ディズニー・チャンネル発の大ヒットドラマ『シークレット・アイドル・ハンナ・モンタナ』が映画になった(『ハンナ・モンタナ ザ・ムービー』。)14歳以上の読者、とくに家族に10歳前後の女の子がいない読者は、何がそんなに一大事なのかさっぱり見当がつかないだろう。そこで、ハンナのTシャツを着たファンの女の子3人と映画を観てきた記者が、大フィーバーの秘密を教えよう。

1.主演のマイリー・サイラスが演じるのは、昼間は普通の(といってもやや早熟な)ミドルティーンの女の子マイリー・スチュワート。夜になると金髪のカツラをかぶってアイドル歌手ハンナ・モンタナに変身する。普通の女の子の生活を守りたいから、というのが「二重生活」を送る理由だ。

 サイラス自身もスーパーアイドルだ。08年夏の全米ツアーでは、ロックの大御所ブルース・スプリングスティーンをしのぐチケットセールスを記録している。

2.スーパーアイドルだけに、ハンナの取り巻きもビッグだ。トラブルが起きるといつも助けてくれるのは父親のロビー・スチュワート。演じるのはマイリーの実の父親でカントリー歌手のビリー・レイ・サイラスだ。親友のリリー(エミリー・オスメント)も、夜はカツラをかぶってハンナのそばにいてくれる。だが広報担当のビータ(バネッサ・ウィリアムズ)は、ハンナをタブロイド紙から守ることが仕事なのに全然役に立たない。ちなみに映画には、サイラスの親友でカントリー歌手のテイラー・スウィフトがカメオ出演し、1曲披露している。

3.最近のインタビューで、お気に入りのテレビドラマは『セックス・アンド・ザ・シティー(SATC)』だと明かしたサイラス。そのせいか映画『ハンナ・モンタナ』はSATCにそっくりだ。もちろんセックスシーンではなく、ハンナが靴に夢中なところ。デパートの靴売り場で元スーパーモデルのタイラ・バンクスと商品の取り合いになるシーンもある。

4.ハンナはサイラス同様、テネシー州の出身という設定だ。父親のロビーは、人気者になって調子に乗りすぎたハンナを故郷に帰すことにする。この設定にはかなり現実味がある。ビリー・レイ自身もよく、「(ロビーは)娘がブリトニー・スピアーズのように自分を見失ったら、家族そろってテネシーに帰るだろう」と語っている。

5.ハンナはテネシーで幼なじみのカウボーイ、トラビス・ブロディー(ルーカス・ティル)に再会して胸をときめかせる。実際、映画の撮影中サイラスとティルは付き合っていたらしい(がすでに別れたという)。ティルがスクリーンに登場するたび、客席の女の子達は身を乗り出して釘付けになる。

 まったくこの映画を観ていると、どこまでが現実でどこからがフィクションなのか分からなくなる。もし全部が現実なら、来年のアカデミー賞で最優秀ドキュメンタリー賞を狙えるだろう。

6.ハンナはアイドル歌手という設定だが、実際サイラスは歌がうまい。なかでも珠玉の1曲は父親とデュエットした「バタフライ・フライ・アウェイ」だろう。ディクシー・チックスとガース・ブルックスをかけ合わせたような曲に、映画にぴったりの歌詞が光る。

7.ハンナをスクリーンで見るのはこれで最後になるかもしれない。ドラマの契約はあと2シーズン残っているが、映画の続編を作るかどうかはわからないと、サイラスは語っている(確かにやめたほうがいい。映画の結末は完璧だった)。

 乗り気でないのにこの映画を観に行くことになったとしても、不機嫌になる必要はない。結構いい映画だったと認めることになるだろうし、サイラスがなぜ少女たちの女王なのかという謎も解けるだろう。彼女は確かに大物だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大

ワールド

カナダ首相、米に対する限定的な対抗措置発表 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中