最新記事

アカデミー賞

今だから語れる役者人生の裏側

2009年4月7日(火)16時24分

ピット まさか。俳優なんて問題外だった。

ランジェラ どこで育った?

ピット オクラホマ州とミズーリ州。大学の卒業式が2週間後に迫っても、社会に出る心構えが全然できてなかった。そんなある晩、ひらめいたんだ。よし、映画をやろう、ってね。2週間働いて200ドルをかき集め、車でロスに出た。1週間後にはエキストラをしていた。現場にいるだけでわくわくした。ロバートの『レス・ザン・ゼロ』にも端役で出たよ。

ダウニー らしいな。22年も前のことだ。あんたがエキストラにいるって知ってたら、ほうっておかなかったよ。「おい、すごいイケメンがいるぞ、キャストに入れろ!」ってね。

ハサウェイ ブラッドの話は売れない俳優に希望をくれた。私は15歳のときにバーガーキングのCMに出たの。慢性気管支炎なのに、どうしても俳優になりたくて。

ホーキンス 私は『スター・ウォーズ エピソード1』のエキストラよ。ジャー・ジャー・ビンクスと群衆のシーンに紛れてるわ。

ランジェラ 映画に初めて出たのは70年の『メル・ブルックスの命がけ!イス取り大合戦』。英語がわからない300人のユーゴスラビア人に監督が演技指導するのを見て、大笑いしたよ。

ピット 子供のころから俳優になると決めていた?

ランジェラ 7歳のときだ。「学芸会で妖精をやりたい人?」と聞かれ、手を挙げたんだ。姉が主役だったから、ライバル意識だな。

ダウニー (ロークに向かって)影響を受けたといえば、『ナイン・ハーフ』のあなたとキム・ベイシンガーは忘れられない。

ローク 俺よりよく覚えてるだろうよ。

ダウニー 俺はうぬぼれが強いからお世辞は言わない。『ナイン・ハーフ』のあんたほど色気があって謎めいていて、粋で奥行きのある男は初めて見た。これぞプロの仕事だと、自信をなくしたよ。

ローク 俺は不本意だった。監督と俺は『ラストタンゴ・イン・パリ』を超えるセックス描写をめざしたのに、キムが嫌がった。行くところまで行きたかったんだが。

ピット 『エンゼル・ハート』では本番まで行ったよね。

ローク 誰が言った?

ピット 伝説ですよ。駆け出しのころの僕には神様が3人いた。ショーン・ペンとゲイリー・オールドマンとあなただ。

ローク 『エンゼル・ハート』は勉強になった。なにしろ、相手はロバート・デ・ニーロだ。俺は注意力が散漫で集中力に欠ける。だからボクシングでもダメだった。だがデ・ニーロは集中力の塊だ。(監督の)アラン・パーカーに「デ・ニーロは完璧にせりふを覚えているのに、あんたときたらまたナンパか」と苦笑されたよ。

──ブラッド、(コーエン兄弟の新作)『バーン・アフター・リーディング』で演じたチャドは、救いようのないまぬけ男だ。

ピット 僕が死んだら、チャドとして記憶されるんだろうな。アンジェリーナ(・ジョリー)も、撮影現場で僕のまぬけな髪形と衣装を見てあきれてた。「あなたを見て色気を感じないのは初めて」だってさ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-台湾、米関税対応で27億米ドルの支援策 貿易

ビジネス

米雇用統計、3月雇用者数22.8万人増で予想大幅に

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 10
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中