【やってみよう!】3分あれば、すぐできる!今日1日を充実させる「朝の視覚化」
たった3分で今日1日が気持ちよく過ごせるとしたら/pixabay
<たった3分で今日1日のパフォーマンスが劇的に上がる。達成したい目標や「ToDo」があるならば、シーンごとに視覚化を取り入れよう>
英国の長者番付けでベッカム夫妻より上位になった韓国出身の起業家・ケリー・チェ氏は、チャンネル登録者数53万人のインフルエンサーとしても知られ、経済的にも、キャリアや人生も豊かに生きたいと願う多くの人をエンパワーしている。
チェ氏は、月ごとのような短期スパンにせよ、人生という長期スパンにせよ、何かしらの「目標の実現」のためには、ネガティブ思考を御す必要があると説く。実際、ネガティブ思考は油断するとすぐに立ち現れる。「どうせ自分なんて」「自分にできるわけがない」という気持ちを潜在的に持っていると、それをエクスキューズにして楽なほうに流れてしまうのが人間だ。
そうしたネガティブ思考に自分の道を阻まれないために有効なメソッドが「視覚化」である。多くの成功者たちが日常的にアファメーションや瞑想を取り入れているのも、彼らは「視覚化」達人だからである。
巷で人気の「引き寄せの法則」もある種の「視覚化」だ。しかし人生に取り入れるとなると非現実的に感じられる面もあるだろう。そこで、チェ氏は「視覚化」をより現実的な6つのパターンに発展させた。①青写真の視覚化、②映画監督の視覚化、③朝の視覚化、④緊張の視覚化、⑤ブラックホールの視覚化、⑥夜の視覚化、である。
それぞれの具体的な方法については、韓国で112刷のベストセラーになっているケリー氏の著書『富者の思考 お金が人を選んでいる』(小笠原藤子訳、CCCメディアハウス)に詳述されているが、最も簡単に、明日からさっそく実践できる「朝の視覚化」を紹介しよう。
朝イチの視覚化で1日の過ごし方が整理される
〈朝の視覚化〉は眠りから覚め、目を開けるや否や行う視覚化だ。今日1日をもっとも理想的に過ごすための、最初の一歩と考えれば容易に理解できるだろう。
朝に目を開けたら今日がこれ以上ないくらい理想的に事が進んだ場合の自分の姿を想像する。〈映画の視覚化〉と似ているので、同じ方法で実践すればいい。
〈映画の視覚化〉は「人生そのものに関わる目標」を決めて実践する。しかし〈朝の視覚化〉は、「今日1日の目標(TO DO)」だけを視覚化すればいい。一つアドバイスがあるとしたら、寝る前にスマートフォンを手の届かないところに置くことだ。そうでないと、目を開けた途端、スマートフォンに手を伸ばす確率が高い。
朝の視覚化の核心は、大きな夢を叶える際に必要な要素を朝に受け入れ、ポジティブな潜在意識を発現させることにある。目標に向かうにあたり、いくつかの要素を根本的に断ち、人生を健全なエネルギーで満たすのだ。
ただし、あらゆる視覚化を一度行ったぐらいでは、効果が現れるものではない。必ず毎日、1日を始めながら実践してほしい。そうすれば、自分でも知らないうちに、蓄積された不純物をデトックスし、そこに新たなものを満たせるようになる。
〈朝の視覚化〉は、今日1日をあらかじめシミュレーションすることだ。今日すぐにすべきことの優先順位をつけるのに役立つ。そうすることで、今日1日を効率的に、成功へ導く力が出てくるはずだ。
ケリー・チェ(Kelly Choi)
ヨーロッパ12ヵ国で寿司販売を中心としたアジア系食品フランチャイズチェーンを1200店舗展開する、グローバル企業「ケリーデリ(KellyDeli)」の創業者/会長(2021年当時)。全羅北道で生まれ、ソウルの縫製工場で働きながら夜間定時制高等学校を卒業。30代でパリでファッション事業を立ち上げるが、10億ウォン(約1 億円)の借金を抱える。これを機に、〈富者の思考〉と習慣を体得するため、1000人の成功者に学ぶ。2010年にケリー・デリを立ち上げ、2020年、「サンデー・タイムズ」が選ぶイギリスの資産家345位。
現在は、経営と〈富者の思考〉を伝えるために「ウェルシンキング・アカデミー」を設立。YouTubeやInstagram、講演活動を通じて啓発活動を続けている。著書に『パリでお弁当を売る女』(2021年、未邦訳)、『100日朝習慣の奇跡』(2023年、未邦訳)がある。。2022年には本書が大手ブックサイトYes24の「今年の本」に選出され、100刷突破記念刊行で表紙の装いを新たにした。
『富者の思考 お金が人を選んでいる』
ケリー・チェ[著]
小笠原藤子[訳]
CCCメディアハウス[刊]
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
2025年2月11日号(2月4日発売)は「中国経済ピークアウト」特集。人類史上かつてない人口減で「アメリカ超え」に赤信号 [PLUS] DeepSeekの実力
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
港区「外資系企業の総務統括マネージャー」年間休日120日/昇給あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
経理・税務・税理士/外資系企業/リモートワーク可能/未経験可/完全週休2日制/転勤なし
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~840万円
- 正社員