最新記事

トレーニング

筋トレは量か強度か 「囚人筋トレ」のポール・ウェイドが全てを語った

Dragon Door Interviews Paul “Coach” Wade

2018年8月6日(月)20時30分
エイドリアン・ハーベイ、RKCII

そして現在、パベル・ツァツーリン、ダン・ジョンといったパイオニアたちが、GTGトレーニング(greasing the groove:1日通して少しずつ行うトレーニング)やイージー・ストレングスの概念について語っている。トレーニングの強度を少し下げる代わりに頻度を増やすという手法だ。これらは全て、多くの人に影響を与え、トレーニングに対する人々の見方を変えた。それ自体はいいことだ。だが間違いなく、あと50年は議論が続くだろう。

私の考え方は、古くてかなり単純なものだ。私自身と少し似ている。本物の力と筋肉量を強化することは、どのように体がストレスに適応するかということだ。適応はストレス因子に比例し、ストレス因子を回避する方法はない。ハードなトレーニングをするほど、いい結果が得られる。

筋肉の増強に関しては、ストレス因子の効果は累積的ではない。体は短時間で判断を下す。約225キロでベンチプレスを行い、5分後、約22.5キロでベンチプレスを行っても、体が約247.5キロのベンチプレスを行ったと判断することはない!

体にストレスを与える余地は限られており、適応によって筋肉の成長は止まり、代わりにスタミナが強化される。筋肉を成長させ、力を付けたい場合、限界まで追い込んでも意味はない。22.5キロのベンチプレスと同じで、単なるエネルギーの無駄遣いだ。

私は安全上の理由から、限界まで追い込むトレーニングはあまり好まない。自分の体をコントロールするためのエネルギーを常に残しておくべきだと考えている。もしジム帰りに誰かに襲われるなど、危機的な状況に陥ったらどうするのだろう? 何が起きるかは誰にも分からない。

私は自重トレーニングに取り組むアスリートに対して、通常は、まずウォーミングアップを行い、余力が残る強度で2~3セット、とアドバイスしている。これがほとんどの人に適した方法だ。

今もハードにトレーニングしている

ドラゴンドア:今後の予定は?

ウェイド:今? 今夜は早めに休みたい。明日はインバース・トレーニングと自重の握力トレーニングを行う。そしてこの夏は、プリズナートレーニング3の執筆に取り組む。私はこの本に大きな希望を抱いている。考えただけでワクワクしてくるよ!

それ以外は、一日一日を大切に生き、健康を維持し、人生が与えてくれるものをこの目でしっかり見るだけだ。私は今もハードにトレーニングしており、数少ない選ばれた生徒たちのパーソナルトレーニングを行っている。おそらくドラゴンドアのファンから何百通ものメールが送られてきて、返信することになる。想像以上の楽しみや喜びを与えてくれるだろう。インタビューしてくれたことに感謝!

(2012年4月)

From Dragon Door(『プリズナートレーニング』原書出版元)

(翻訳:ガリレオ)


プリズナートレーニング
 ――圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ』
 ポール・ウェイド 著
 山田雅久 訳
 CCCメディアハウス


永遠の強さを手に入れる最凶の自重筋トレ
 プリズナートレーニング 超絶!!グリップ&関節編』
 ポール・ウェイド 著
 山田雅久 訳
 CCCメディアハウス

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中