日本の若者がシリアルアントレプレナーを目指すべき理由【箕輪×正田】
起業家に才能が集まっている
正田 箕輪さんは起業家の本が多いですけど、狙っているんですか。
箕輪 べつに起業家が好きなわけでもなんでもなくて。自分が面白いと思った人の本を作るだけで、アスリートでも芸能人でもいいんです。
でも、最近は面白いなと思う人が起業家に本当に多い。時代によって才能が集まる場所が、作家だったり、お笑い芸人だったり、アーティストだったりするのでしょうけど、今は起業家がいちばん才能のある人が集まっているジャンルなんじゃないか。
正田 箕輪さんが本を作った格闘家の青木真也さんにしても、優秀なアスリートであると同時にマネタイズができるのがすごいですよね。
箕輪 さっき「あらゆる業種の壁がなくなった」と言いましたが、マネタイズの仕方も同じなんです。以前は「この業種はこう儲ける」というルールがありました。でも今はそういったルールが全部取っ払われて、だいたいどの業界でもコミュニティーを作って月額制ビジネスをして......と、やり方が決まってきています。
あらゆる業種に顔を出すことで、時代がどんな場所でつまづき、そしてこの後、どんな方向に加速するのかうっすら見えてきます。
やるべきことをやっている人なんて1割もいませんから、それをやるだけでどんな業種でも面白くできるんです。
正田 キングコングの西野亮廣さんも、芸人でありながら、バリバリの経営者だったりする。
箕輪 まさに。僕が「起業家に才能が集まっている」と言うのはそういうことです。
柴咲コウも山田孝之も本田圭佑も、皆が憧れる職業の人が、起業家みたいな働き方をしているし、実際、皆できちゃうんですよね。起業で大切なのは、人と情報とお金。優秀な人やすごいビジョンを持っている人には、それらが勝手に集まるようになってきている。
正田 ここ数年のコミュニティーの動きを見ていると、「全部分かってやっていたんだな、この人は」と思うのは、堀江(貴文)さんですね。オンラインサロンにしても何年も前から仕込んでいる。
箕輪 堀江さんは打ち手がすべて合ってるんですよ。ずっとそばで見ていて思うのは、堀江さんの場合、(自分の考えのうち)言語化しているのは2割ぐらいです。聞かれたら答えられるんだろうけど、言語化する必要性を感じていないというか、周りから見ると直感のまま行動に移してしまう。
でも、その直感が的を射ているし、圧倒的にやり切ってしまう。だからすごい。見極めのセンスのよさとやり切りが凄まじいです。普通の人は、センスがよくても途中でダレちゃって、成功するかどうかの検証すらできないんだけど、堀江さんは圧倒的にやりきりますね。
※対談後編:学生はバイトするな、お金のために時間を犠牲にするな
Text:東 雄介
『サクッと起業してサクッと売却する
――就職でもなく自営業でもない新しい働き方』
正田 圭 著
CCCメディアハウス
【お知らせ】
ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮情勢から英国ロイヤルファミリーの話題まで
世界の動きをウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>