最新記事
仕事術

まじめに頑張る人ほど苦戦...「できる営業」は何が違う? 2万人調査で見えた「できない営業」の問題点

2024年7月17日(水)11時22分
flier編集部

売れない営業マンの問題の源を探る

本音を覆い隠す5つの「購買者の仮面」

──本書では、「購買者の仮面」には5種類あると書かれています。簡単にご説明いただけますか。

まず1つ目は「はぐらかしの仮面」です。典型的なのは「まだ予算が決まっていません」など、ヒアリングに対するあいまいな回答です。多くの営業はこう言われると真に受けて、金額を聞いてはいけないと思い質問を控えてしまいます。でも、本当は教えたくないのではなく「教えることで不利益があったらイヤだな」という損得の問題なのです。なので、教えた方が得だということを示した上で、聞き方をちょっと工夫すればフィットした提案ができます。


2つ目は「とりあえず忙しいので資料だけ送ってください」という「忙しさの仮面」です。まじめな人はただ資料を送って待ちますが、それだけでは当然、お客様からの連絡はきません。

お客様の本心は、シビアですが「レベルの低い営業に時間を使いたくない」です。だから、資料を送る動作の中に、時間を使う価値があるという根拠を示す必要があります。具体的には、端的にお客様の課題を探る質問をする、費用対効果の高さを資料でしっかり示すなどの工夫をするわけです。「時間を使う価値」にフォーカスすることで、提案機会をいただくことができます。

3つ目は「いきなりの仮面」で、「とりあえず、すぐ見積もりをください」と言われるケースです。他の会社からの提案を聞いて社内承認をあげようとしたら、上司から「他の見積もりも取って比べるように」と言われて慌てて問い合わせてくるお客様ですね。

ここで、多くの営業は「そんなにすぐは良い提案ができないので、ヒアリングやディスカッションの機会をいただけませんか」と打診して断られます。いきなり「提案内容」で勝負しようとしてしまうわけです。

この場合、お客様の本音は「話が早い営業と進めたい」、要は頼れる存在であるかどうかが大事なんです。であれば、最初はレスポンスの「スピード」で勝負して、お客様に「この営業は打てば響く営業だ」と思ってもらえる高速ラリーに持ち込んでから、提案内容をブラッシュアップしていくのが有効です。

4つ目は「もっと安くなりませんか?」という「とにかく安くの仮面」。多くの営業はがんばって社内で値引き交渉しようとしますが、お客様の本音は「買う際の判断基準がわからない」なんです。どう判断していいかわからないから、とりあえず価格を判断基準にしているんですね。ですから「とにかく安くの仮面」の場合は、言われたまま値引きをするより判断基準を作りにいく対応をしないと、延々と値引きし続けることになります。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン、欧州に5月2日の協議提案と外交筋 核問題で

ビジネス

米財務省、国債発行計画据え置き見通し ガイダンス変

ワールド

米政権、不法移民政策の成果アピール 聖域都市照準に

ワールド

カナダ総選挙、自由党が政権維持へ 少数与党と報道も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中