最新記事
ビジネス書

仕事にも人生にも大いに役立つ「気付き」と「教養」をくれる、いまイチオシの本をピックアップ

2024年5月1日(水)19時17分
flier編集部
読書するビジネスパーソン

ZoranOrcik/Shutterstock

<本の要約サービスflierが新刊の中から話題の本をピックアップし、それぞれのおすすめポイントを「本の作り手」が紹介>

毎月びっくりするほどの数の新刊が発売されていて、「どの本を選んだらいいかわからない......」と感じたことはありませんか? 「もうひと推しあったら買うかも」と思うような、本屋さんでよく見かける本もあるはず。1日1要約を提供しているフライヤーでも、残念ながらすべての新刊を紹介しきれません......。そこで、そんなラインナップのなかから、書店やネットなどで話題となっている本をピックアップして、「推しポイント」をまとめてみました! きっと「あなた好みの1冊」が見つかるはずです。

※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載(こちらこちらこちらこちらこちらから)です。

管理職の仕事が楽しくなるかも!?

最強のチームビルディング技術が身につく
 レベル別 課長養成講座

 著者:石見幸三
 出版社:秀和システム

「丁寧に教えているのに、部下が育たない」「1on1やOKRを学んでみたけど、いまいち使いこなせない」「管理職は苦労ばかり多くて、楽しくない」......そんな悩みを抱えているなら、ぜひこの本を読んでください。適切な指示の出し方から、部下同士で考えて自主的に動いてくれる「本物のチーム」のつくり方まで、目指すレベルごとにわかりやすいアドバイスが示されています。きっとあなたの悩みをスッキリ解消するヒントが見つかるはず!

管理職向けに年間500~600件のコンサルティングを行い、現場を熟知している著者だからこそ、紹介されているのは今日から取り入れられそうな実践的なことばかり。専門用語はほぼ出てこないので、「小難しいのは苦手」という方にもお薦めです。

(秀和システム 編集本部 第四編集局 編集担当者)

自分がどう生きるかわからなくなったら、これを読め!!

「肩書がなくなった自分」をどう生きるか
 著者:蝶野正洋
 出版社:春陽堂書店

40歳を過ぎた頃から漠然と自分の生き方に不安を感じる人は多いと思う。これまで頼りにしていた会社の看板や肩書がなくなった時、果たして自分の居場所や生き甲斐はどこにあるのか?

そんなモヤモヤした気持ちを吹き飛ばしてくれるのが自己プロデュースの達人・蝶野正洋選手による本書。豊富なプロレスキャリアから引き出される数々のエピソードはもちろん、アパレルメーカー経営者、救急防災の社会貢献活動、タレントとしての活躍など、多彩な活動を通じての経験談やアドバイスは不安を抱えているミドルエイジに突き刺さるはず。

困難を乗り越え道を切り拓いてきた蝶野選手が伝えたい、これからのあなたに影響を与える言葉をぜひ受け取ってほしい!

(春陽堂書店 三宅川修慶)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

政策調整急がず、現状の金利は適切な水準=FRB副議

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中