最新記事
環境

環境問題「光害」に対処し、アジア初カテゴリーの星空保護区に。福井県大野市はいかに認定を勝ち取ったか

2023年10月26日(木)19時15分
酒井理恵
六呂師高原内にあるミルク工房奥越前

六呂師高原内にあるミルク工房奥越前(写真奥)。星空ハンモックやプラネタリウム、奥越高原牧場の生乳を使ったアイスクリーム作り体験など、さまざまなイベントが開催される

<地球が抱える課題は温暖化や大気汚染、水質汚濁だけではない。照明器具がもたらす「光害」への対策が関心を集めるなか、「日本一美しい星空」に選ばれ、今年8月には米NPOから「星空保護区」に認定された自治体の取り組みに迫る>

近年、美しい星空を観光資源として活用する自治体が増えている。その一例が、面積の約9割を森林が占める自然あふれるまち、福井県大野市だ。2004年、2005年には2年連続で環境省「日本一美しい星空」に選ばれ、天候などの条件が良いときは市街地付近からでも肉眼で天の川を見ることができるという。

今年8月、福井県大野市の東部にある南六呂師エリアが星空の世界遺産と呼ばれる「星空保護区」に認定された。

星空保護区とは、米NPOのダークスカイ・インターナショナルが実施する暗く美しい夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度。6つのカテゴリーがあり、国内では岡山県井原市美星町が「ダークスカイ・コミュニティ」、西表島石垣国立公園と東京都神津島村が「ダークスカイ・パーク」にそれぞれ認定されている。

福井県大野市南六呂師は「アーバン・ナイトスカイプレイス」として、アジア初の認定を受けた。地理的に近隣の明るい都市の影響を受けるためほかのカテゴリーで認定は受けられないが、一方で市街地に近いことから人を呼び込みやすく、地域における星空保護活動の普及を促すことが目的とされている。

福井県大野市南六呂師の星空

全ての屋外照明を改修、住民の理解を得てつかんだ「星空保護区」認定

星空保護区の認定に必要なのは星空の美しさだけではない。光害(ひかりがい)に配慮した厳格な基準を満たす屋外照明や、地域の教育啓発活動などが求められる。

耳慣れない人もいるかもしれないが、光害とは、照明の設置方法や配光が不適切で、景観や周辺環境への配慮が不十分なために起こる公害のこと。光害を放っておくと、電力の浪費や農作物の生育不良を引き起こすほか、野生動物の発育・習性に悪影響を与えるなど、生態系に被害を及ぼす危険がある。

また、夜間照明の眩しさが交通事故を誘発したり、天体観測などの研究活動が阻害されたりと、人間の活動に対する影響も少なくない。

大野市は光害に対応するため、2018年から福井工業大学、2019年にはパナソニックとも連携を開始。大野市が所有する施設の屋外照明改修計画書の作成にあたった福井工業大学の下川勇教授は当時をこう振り返る。

「エリア内の公共施設にある全ての照明器具を検査したところ、基準をクリアできる照明は1つもなかった。正直なところ、2023年度以内に星空保護区の認定を受ける目標はとても達成できないと思った」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、インフレ目標達成に自信 統計のぶれ無視でき

ビジネス

トヨタ初の高度運転支援機能付きEV、25年に中国で

ワールド

トルコ、資金洗浄の「監視強化リスト」から除外

ビジネス

米インフレ、これまでの利上げでいずれ抑制=リッチモ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス卿が語る
  • 4
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 5
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    「次世代のトム・クルーズ」と話題のイケメン俳優、…
  • 9
    白昼のビーチに「クラスター子弾の雨」が降る瞬間...…
  • 10
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス卿が語る
  • 4
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 5
    「何様のつもり?」 ウクライナ選手の握手拒否にロシ…
  • 6
    スカートたくし上げノリノリで披露...米大物女優、豪…
  • 7
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 8
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 9
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 10
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 1
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 2
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 3
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間
  • 4
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 5
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 6
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 7
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 8
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 9
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 10
    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中