最新記事
ビジネス

「続けること」は誰もが苦手...だからこそ、やり続けることでトップになった営業マンの「戦略」を学べる本

2023年7月21日(金)18時42分
flier編集部

アスコム

やり抜く人になるための戦略書
 著者:伊庭正康
 出版社:アスコム
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

「成功するには、成功するまで決してあきらめないこと」

こんな名言があるくらい、仕事でもプライベートでも、上手くいくためにまず大事なのは、「続けること」です。

しかし、「続ける」のは本当に難しいですよね。

過去、ある調査で男女3万人に対して「何回チャレンジしたら諦めるか」というアンケートを実施したところ、平均は1回以下。つまり、1回で諦めるか、あるいはチャレンジする前に諦めているのです。続けることさえできれば、人よりも先んずることができます。

「けど、努力は苦手です」という方に、ぜひこの本を読んで欲しいのです。

著者の伊庭正康さんは、元リクルートの広告営業マン。人見知りで、営業には向いておらず、お客さんのもとに通い続けるのも一苦労でした。何とか状況を変えようと試行錯誤を続ける中で、心理学の知見を活かした独自の「続ける仕組み」を作り、全国トップの成績を収めるまでに成長したのです。

・飽きずに続けられる
・弱気になっても挫折しない
・つまらない仕事が楽しくなる
・メンタルが強くなる
こうした方法を知りたい方は、ぜひご一読ください。
(編集担当 池田剛)

あさ出版

君が思うより人生は短い
 著者:千田琢哉
 出版社:あさ出版
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

2013年に、千田琢哉先生の『君にはもうそんなことをしている時間は残されていない』と『あの人と一緒にいられる時間はもうそんなに長くない』の連作を出版しました。2011年に東日本大震災があり、時間、人生が有限であることを強く意識したことが、企画の出発点だったと記憶しています。

パンデミックもまた、人生がいつ終わるかわからないという当たり前のことに、多くの人があらためて気づいた出来事だったように思います。

そこで、10年ぶりに、千田先生に「時間シリーズ」の第3弾にあたる書籍をご執筆いただきました。

各章は「1年後、人生が終わるとしたら」「1ヵ月後、人生が終わるとしたら」「1日後、人生が終わるとしたら」と、残された時間が徐々に短くなっていく構成で、限りある時間をどう豊かに過ごすか、さまざまな視点に触れることができます。

なお、シリーズ1作目から通しで読むと、本書のメッセージがまた違った印象で立ち現れます。おすすめです。
(あさ出版 TK)

◇ ◇ ◇


flier編集部

本の要約サービス「flier(フライヤー)」は、「書店に並ぶ本の数が多すぎて、何を読めば良いか分からない」「立ち読みをしたり、書評を読んだりしただけでは、どんな内容の本なのか十分につかめない」というビジネスパーソンの悩みに答え、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を1冊10分で読める形で提供しているサービスです。

通勤時や休憩時間といったスキマ時間を有効活用し、効率良くビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたいビジネスパーソンに利用されており、社員教育の一環として法人契約する企業も増えています。

このほか、オンライン読書コミュニティ「flier book labo」の運営など、フライヤーはビジネスパーソンの学びを応援しています。

flier_logo_nwj01.jpg

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ関税受けベトナムに生産移転も、中

ビジネス

アングル:西側企業のロシア市場復帰進まず 厳しい障

ワールド

プーチン大統領、復活祭の一時停戦を宣言 ウクライナ

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 5
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 9
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 10
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中