「続けること」は誰もが苦手...だからこそ、やり続けることでトップになった営業マンの「戦略」を学べる本

2023年7月21日(金)18時42分
flier編集部

自由国民社

健康長寿の人が毎日やっている歯にいいこと
──歯医者が通う歯科医が教える!

 著者:秋本昌弘
 出版社:自由国民社
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

病気にならず、健康で長生きするために重要なポイントの一つが「お口の健康」です。咀嚼能力が高い人ほど健康寿命も長いという統計があることをご存じですか? 誤嚥性肺炎は口腔内の細菌によって引き起こされることをご存じですか? 歯周病や虫歯が糖尿病や動脈硬化、心疾患、胃の不調など、実に多くの病気と深く関係していることをご存じでしたか? さらに、「うつ病」の原因も歯周病菌であるとする学説も出てきています。まさに心身ともに「お口の不調は万病の元」と言えます。

でもご安心ください。日常の「お口の健康」習慣で口腔環境は改善することが可能です。本書は「歯医者さんが通う歯科医院」として評判の名医が、日々の生活で意識すべきこと、毎日1分でできる歯のエクササイズなどをわかりやすくお伝えします。健康な歯とお口で、確実に健康寿命を延ばしていきたいですね。
(自由国民社編集局長・竹内)

秀和システム

ニーチェのふんどし
 いい子ぶりっ子の超偽善社会に備える

 著者:藤森かよこ
 出版社:秀和システム
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

2019年に『馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください。』(KKベストセラーズ)で突然、彗星のごとく読書界に現れた藤森かよこ氏。故・橋本治のような独特な文体があり、従来フェミニストが使うことのなかった「馬鹿ブス貧乏」という言葉をシリーズ名にまでして私たちを驚かせた。本書のタイトルは、ニーチェの褌を借りて相撲を取りました、という意味です。なんで、ニーチェ?

それはニーチェが、現代の「SDGs」や「弱者救済」といった、誰も反対しにくい「正論」が世界を覆いつくそうとしている時代の生きる指針になるからです。でも、勘違いしないでください。誰も反対できないような正論に息苦しさを感じている人が、それで勝ったり、成功したりするわけではありません。「誰の人生も結局は悲劇で、みな負け戦」なんだそうです。それでも力強く生きる、人生をやり切りたいと願っている人(それがニーチェのいう「超人」なんだそうです)、そんな人のための、この本はバイブルです。
(秀和システム編集部・小笠原豊樹)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ和平交渉、一定の進展も米とのやり取りは複

ワールド

米は台湾自衛を支援、訪台の上院議員が頼総統に表明

ビジネス

パウエル米FRB議長は模範的なセントラルバンカー=

ビジネス

ルーブル、対ドルで上昇 年初から40%値上がり
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中