スーダン戦闘長引けばコーラなど炭酸飲料が飲めなくなる!? 重要原料アラビアガムの供給止まる恐れ
アフリカ北東部スーダンでの戦闘勃発を受け、国際的な消費財メーカーはアラビアガムの調達体制の強化を急いでいる。写真は2012年12月、スーダン西部El-Nahudで撮影したアラビアガム(2023年 ロイター/Mohamed Nureldin Abdallah)
アフリカ北東部スーダンでの戦闘勃発を受け、国際的な消費財メーカーはアラビアガムの調達体制の強化を急いでいる。アラビアガムはスーダンの最も重要な輸出品であり、炭酸飲料からキャンディー、化粧品に至るまで、実にさまざまな商品の重要な原料として使われている。
アラビアガムの代替品はほとんどなく、世界的な供給の約70%は、スーダンに広がるサヘル地域のアカシアの木から産出する。だが、アフリカ大陸で3番目に広い国土を有する同国は現在分裂状態に陥り、国軍と準軍事組織の間で戦闘が発生している。
輸出企業や業界関係者がロイターに語ったところでは、スーダンの慢性的な政情不安を懸念して、アラビアガムに依存している企業、たとえばコカコーラやペプシコなどは、以前から供給難を避けるための備蓄を進めており、3─6カ月分に相当する量を確保している例もあるという。
過去の紛争はダルフールなど中心部から離れた地域でもっぱら展開されていた。ところが今回は、4月15日に始まった戦闘によって首都ハルツームが機能停止に陥り、経済はまひし、基本的な通信にも影響が出ている。
複数の食品・飲料大手にアラビアガムを供給しているケリー・グループの調達マネジャー、リチャード・フィネガン氏は「戦闘がどれくらい続くか次第だが、店頭に並ぶおなじみの有名ブランド製品についても、思わぬ事態が生じる可能性は否定できない」と語る。
フィネガン氏は、現在の備蓄は5─6カ月で底を突くと推測している。やはりアラビアガムを供給するオランダ企業FOGAの経営パートナー、マルティン・ベルグカンプ氏の見解も似たようなもので、3─6カ月しか持たないとの試算だ。
スウェーデンの製菓企業クロエッタでは、キャンディー「ラケロール」の原材料の一部にアラビアガムを使っている。同社の広報担当者はメールで、アラビアガムの在庫は「十分」にあると明らかにした。
ケリー・グループが挙げた試算では、アラビアガムのグローバルな生産量は年間約12万トンで、11億ドル(約1510億円)に相当する。その大半は、東アフリカから西アフリカへと500マイル(約804キロメートル)にわたって広がる「ガム・ベルト」で産出する。エチオピア、チャド、ソマリア、エリトリアといった国々にまたがる、耕作可能地と砂漠が接する地帯だ。
ロイターが取材した輸出企業、サプライヤー、流通企業12社によれば、アラビアガムは食品や飲料の成分を相互に結びつけるために用いられているが、その取引は止まりつつあるという。