最新記事
マネー

37歳元工場勤務のYouTuberが5300万円貯金に成功した「とっておきの節約術」とは

2023年5月26日(金)12時00分
くらま(倹者の流儀/節約系ユーチューバー) *東洋経済オンラインからの転載

節約マスクかおるさん

「1000万円を貯めることで人生が変わる」とかおるさんは強調する(画像:『節約マスクのお金の話』より)

5. 他人と比較しない

「他人と比較しない」は、かおるさんの節約の神髄かもしれない。周りが持っているから買おう、みんながやっているから真似をしよう......と他人軸で物事を判断することが一切ないそうだ。

例えば、車の免許。周りでは「男性だったらマニュアル免許くらい持っていないと......」といった風潮や意見があったが、実際マニュアルを使う機会はないうえに免許取得費用が数万円高くなるため、かおるさんはオートマ限定の免許を取った。

「人の目を気にして使うお金は、すごくもったいないと思います。もし散財するとしても、せっかくなら自分のために使うほうがいいです」

本業と同じことで副業を始めてみる

オンラインショップでのアルバイト時代から、かおるさんは副業をしていた。

「内容は、物販です。バイト先と同じ商材はさすがによくないので、まったく別のものを販売していました。副業は本業に近いことで始めると、取り組みやすいし、成功率も上がるかと思います。ネットで調べる習慣がついたので、その後はブログやYouTubeなど気になったものは自分で調べてやってみるようになりました」

物販収入は波があり、ゼロのときもあれば、マイナスになることもあったが、調子が良いときは月に50万円くらい稼げることもあったという。その後の副業は、物販からブログやYouTubeでの収益に切り替えたことで数万円まで落ち込んだ時期もあったが、YouTubeチャンネル『節約マスクのお金の話』の視聴数が伸びると月50万円を超えるように。

副業が推奨されるようになったのは最近のことである。2018年に厚生労働省が「働き方改革」の一環として推進するようになり、会社員にとっても副業という選択肢が身近になった。その約10年前から副業に取り組んでいたかおるさんは、情報感度に加えて行動力が高いと感じる。

オンラインショップでのアルバイトは5年弱続いた。時給制から社会保険なしの月給制に変わり、年収は400万円くらい。副業収入が不安定なため、バラつきはあったが、当時は実家暮らしだったため、月15万~20万円くらいは貯金できたという。学生時代までに貯めた250万円と合わせて27歳時点で1000万弱の資産になった。

気持ちを切り替えて工場勤務に

その後、かおるさんはオンラインショップを退職し、再び就職活動を始めた。公務員試験を受けたり興味のある企業をいくつか受けたりするが、かなり苦戦したという。

「面接では『何で最初の会社を辞めたの?』と聞かれたり、アルバイト経験は面接官にあまり響かなかったり......。いいことは言えないし、嘘もつけないし、就職活動はものすごく苦手でした」

そこで見つけた職場が、工場だった。

「スキルが身につく仕事や成長できる環境が理想ではありましたが、採用試験に受からないなら気持ちを切り変えて前に進もうと思いました。工場勤務は残業代も支払われるし、働いた分だけきちんとお金がもらえるので安定しています。あとは副業で稼ごうと考えました」

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 4
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 5
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 8
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 9
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 10
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中