最新記事

日本が韓国をパクった!? 日清のUFO新商品が韓国の激辛麺「ブルダック」に激似と韓国ネット民大騒ぎ

2023年4月26日(水)21時20分
佐々木和義

アジアのソフトパワーの中心が韓国へ?

韓国の即席麺は日本の協力で生まれた。三養食品を創業した全仲潤(チョン・ジュンユン)氏は、60年代初頭、国民の窮乏を救うため即席麺の製造販売を企図して日清食品を訪ねたが拒絶され、明星食品の支援を受けて、韓国鉢の即席麺を発売した。こうした韓国の即席麺誕生の経緯も踏まえ、慶熙大学の外食経営学教授は「日清食品のポックンミョンは、アジアのソフトパワーの軸が日本から韓国に移った事例」と主張する。

かつての模倣天国も、今やパクられる側に......

2010年代に入って中国が韓国の知的財産を侵害する例が増え始めると、韓国内で商標権侵害や意匠権侵害が社会問題として浮上した。

英国のバーバリーリミテッドは2014年、バーバリー社固有のチェック柄を盗用したとして韓国企業を訴え、19年には制服メーカーを商標権侵害で提訴した。バーバリー社が2009年に「バーバリーカラオケ」を商標権侵害で訴えたとき、韓国地裁はバーバリー社の訴えを棄却したが、2014年と19年の訴訟ではバーバリー社が勝訴している。

2014年、ペペロの高級版「プレミア ペペロ」を目にした江崎グリコの韓国駐在員がポッキーの高級版「バトンドール」と箱の形やデザインが酷似しているとして訴訟を起こし、韓国ロッテが敗訴した。

2018年には韓国の漫画キャラクター「テコンV」と「マジンガーZ」の類似性が裁判で争われた。ロボットテコンV社が、玩具輸入会社を著作権侵害で提訴すると、輸入会社側は、テコンVではなく日本のマジンガーZをイメージしたと反論。裁判所はマジンガーZとテコンVの類似性を認めながらも、テコンVとマジンガーZは異なると判決文で述べている。

韓国の特許庁や関税庁は取り締まりを強化するが、コピー製品は後を絶たない。
特許庁などが2022年に押収したコピー品は37万5583点で、正規品基準の被害額は425億ウォン。押収点数は2020年の72万471点と比べて減少したが、被害額は2020年の159億ウォンの3倍に増えていた。

ファッションブランド「COVERNAT(カバーナット)」は、ECサイトで自社製品のコピーを見つけて販売中止を要請したが、要請を受けたサイトが販売を中止すると、他のECサイトで同じコピー品が販売されるなど、取締まり側とコピー業者のいたちごっこが続いている。

日清のボックンミョンに関して、三養食品の関係者は、同社が商標権を有する「ブルダックポックンミョン」とは品名が異なっており法的対応は難しいと話しており、製品のオリジナリティーを訴求するマーケティング活動を考えているという。消費者の判断に委ねるのが妥当だろう。日清食品のカップ麺は韓国では正規販売がなく、筆者は試すことができないのが残念だ。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

TikTok米事業売却計画保留、中国が難色 トラン

ワールド

アングル:ミャンマー大地震で中国が存在感、影薄い米

ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相

ビジネス

NY外為市場=米ドル反発、FRB議長発言を材料視
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 6
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 10
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中