最新記事

EV

電動トラックがブレイク、グーグル搭載車が急増? 2023年、自動車業界10の予測

TEN AUTO PREDICTIONS

2023年1月26日(木)11時50分
ジェイク・リンジマン

3. 電動ピックアップトラックがブレイクの兆し

「今年の目玉は電動ピックアップトラック。年末までにシボレー・シルバラードEV、GMCのシエラEVデナリに加えテスラのサイバートラックが出そろい、フォードはF-150ライトニングの生産拡大を図る」と、S&Pのブリンリーは言う。

「ほかにもBMW、フィスカー、ポールスター、ボルボ、レクサス、ビンファストなど、新旧の複数のブランドが電動ピックアップトラックを発売する予定。アライバルやカヌーといった新興メーカーは、商用バンの発売を目指す」

230131p43_JDG_07.jpg

GMCのピックアップ、シエラEVデナリ GENERAL MOTORS

4. サブスクがいよいよ主流に

「シートヒーター、リアルタイムで地図が更新される便利なカーナビ、EVの馬力アップに、手放し運転システム。いずれはこの全てがサブスクリプション(定額利用)の対象になるかもしれない」と中古車専門ウェブサイト、オートリストのデービッド・アンダーコフラー編集長は予想する。

「ステランティス、フォード、GMといったメーカーは、30年頃までに自動車のサブスクで年間数十億ドルの収益を上げることを目指している。私たちの調査によれば消費者がオプションや機能を前払いで買いたいと考えているのは明らかで、消費者の要望と逆行した動きだが。サブスク利用者は無線通信を介したOTAアップデートにより、クリック1つでサービスを開始したり停止したりできるだろう」

5. セダンよりもSUVが人気

「本田技研工業は新型アコードを1月に発売し、韓国の起亜自動車は新型リオを年内に発表する予定だが、人気の点では今年もSUV(スポーツユーティリティー車)がセダンをしのぐ」と、ブリンリーはみる。「SUVとピックアップトラックのシェアが微増する一方で、セダンのシェアは昨年の16%から今年は15%を割るだろう」

6. GMが注目の的に

「GMは独自に開発した新世代バッテリー、アルティウムが何かと話題だが、そのわりに現在アメリカで販売しているEVは3車種のみ。小型車ボルト、ラグジュアリーなキャデラック・リリック、そして価格が10万ドルを超えるハイエンドなハマーEVだ。そんなGMが今年はいよいよ、アルティウムを搭載したEVの販売を本格化させる」。そう解説するのは、オートパシフィックのキム。

「エントリーモデルが3万ドル程度の都市型SUVシボレー・エクイノックスは、手頃で魅力的なファミリー向けEVとして確実に人気が出るだろう。4万5000ドルといささか高価なシボレー・ブレイザーEVはデザイン性が高く、車内も広々としている」

GMの攻勢はまだ続く。「フォードのF-150ライトニングに対抗して、シボレー・シルバラードEVとGMCシエラEVを市場に投入。鳴り物入りで登場したアルティウム・テクノロジーを主力の量産車に搭載し、GMは勝負に出る」

230131p43_JDG_05.jpg

ハマーは10万ドル超えの高級SUV GENERAL MOTORS

230131p43_JDG_04.jpg

シボレーの新型SUVエクイノックス CHEVROLET

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ大統領のクリミア固執発言、和平交渉の障害

ワールド

米中関税の相互的な引き下げ必要、進展に緊張緩和不可

ビジネス

米物価、全地区で上昇 経済活動は横ばい=地区連銀報

ビジネス

ユーロ圏インフレ、短期的には低下加速を予測=オラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中