最新記事

日本経済

原材料と流通費の高騰に円高まで、日本企業にコスト増の三重苦 価格転嫁できず利益圧迫懸念

2021年4月7日(水)12時17分

世界的な原料高と輸送費の高騰、さらに円安が追い打ちをかけ、食品をはじめとした輸入型の製造業がコスト上昇圧力に直面している。写真はアルゼンチンでの大豆の収穫作業の様子、2020年4月撮影(2021年 ロイター/Agustin Marcarian)

世界的な原料高と輸送費の高騰、さらに円安が追い打ちをかけ、食品をはじめとした輸入型の製造業がコスト上昇圧力に直面している。3月の日銀短観によると、大企業は先行き仕入れ価格の上昇を見込む一方、販売価格は横ばいが続くとみていた。すべての企業がすぐに価格転嫁できるわけではなく、収益圧迫を懸念する声も出ている。

植物油は値上げ

厳しいコスト環境に晒(さら)されている業界の1つが植物油。日清オイリオグループや昭和産業は、原料となる大豆、菜種、パーム油などの価格が上昇しているとして、2021年に入ってすでに2度、商品の値上げを発表した。日清オイリオは4月1日納入分から家庭用食用油を1キログラム当たり20円以上引き上げ、6月1日納入分からは1キロ当たりさらに30円以上引き上げる。

業界関係者によると、大豆は米国産が2020年夏の天候不順、アルゼンチン産が20━21年の高温乾燥で生育状況が悪化したこと、パーム油は収穫期に新型コロナウイルスの感染拡大で収穫作業等の労働者が不足したことなどで供給の制約を受けた。一方、いち早くコロナ禍から回復した中国の旺盛な需要により需給が引き締まり、20年後半から価格が上がり始めた。シカゴ市場の大豆先物は、この1年で6割上昇した。

植物油の製造コストを押し上げているのは原料だけでない。昭和産業が3月に今年2度目の価格改定を発表した際、同社は海上運賃の上昇や為替の円安傾向も理由に挙げた。

中国向けに穀物、鉄鉱石、石炭などの輸送が活発化し、ばら積み船の運賃が上昇。バルチック海運指数は昨年4月上旬の616ポイント付近から現在2072ポイントと3.3倍に上昇している。

とりわけ需給が逼迫しているのがコンテナ船。上海航運交易所が算出する上海コンテナ運賃指数(SCFI)は、昨年4月上旬の890ポイント付近から現在の2580ポイント台まで3倍近くまで跳ね上がった。

岡三証券のシニアセクターアナリスト、山崎慎一氏は「米政府の積極的な財政出動で米国経済の回復が促進されるとの見方が広がり、アジアから米国へ消費財の輸出が増えた。コンテナが米国に偏在し、アジアの空きコンテナが不足。北米の港湾の混雑なども重なり、輸送料金の上昇につながっている」と指摘。エジプトのスエズ運河で起きた座礁事故により、コンテナ船の輸送料は高止まりする可能性があると話す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRBの独立性、経済成果に「不可欠」=ミネアポリス

ビジネス

米テスラ、第1四半期粗利益率が予想上回る EV販売

ワールド

ウィットコフ米特使、週内にモスクワ訪問 プーチン氏

ワールド

インド・カシミール地方で武装勢力が観光客に発砲、2
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中