最新記事

世界経済

世界が前代未聞の債務の波に襲われても破綻しない理由

Why Massive Debt Doesn’t Worry Economists

2020年12月2日(水)19時30分
アレックス・ハドソン

つまり「債務の問題は管理できる」のだと、スチュワートは言う。「債務の累積に問題がないと言うのではない。放置すれば途方もないインフレを招くだろう。さもなければ債務不履行を宣言するか、国民にきつい緊縮を強いるかだ。それに比べたら、抱えた債務をうまく管理するコストは微々たるものだ」

ラインハートらの論文の主張は、実を言えば2013年には別の論文で論破されていた。しかし政治的には生きていた。現に当時の欧州委員オッリ・レーンやアメリカのポール・ライアン下院議員(共和党)も、この論文を引き合いに出して緊縮財政の必要性をしきりに説いていたものだ。

ちなみにラインハートとロゴフは当時の主張に矛盾があったことを認め、ニューヨーク・タイムズ紙への同年の寄稿で、経済学に「いつでもどこでも当てはまる規則などない。私たちも、90%という水準が決定的なものだと言った覚えはない」と釈明している。

そもそも彼らの主張は目新しいものではない。1970年代にも、当時の英国首相ジェームズ・キャラハンが「歳出の拡大で景気後退を乗り越え、減税と歳出増で雇用を伸ばす政策」は賢明ではなく、インフレ高進につながるだけだと主張していた。

私たちは今、学者も政治家もそんな考え方を否定し、とにかく公的支出の増大によって経済成長を促せばいい(つまり、債務のGDP比が100%を超えても気にするな)と考える時代に突入しているのだろうか。

「借金にいいも悪いもない」と言うのはロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのイーサン・イルゼツキ准教授。「借金の目的は、歳入の有無にかかわらず、国家や国民が必要なことを、必要な時期に行う機会の確保にある。だから、借金のツケがどうなるかを考えるより先に、現下の景気後退を食い止めるために必要なことをすべきだ」と。

欧州の懸念材料と希望

結果としてどんな事態が生じるかは分からない。だが可能性としてはEU、とりわけユーロ圏の諸国に外交的な亀裂が生じるかもしれない。

ギリシャとイタリアは格段に債務が多い。とりわけギリシャはIMFとユーロ圏諸国の両方から何度も救済措置を受けてきた。しかも、そこへ新型コロナウイルスが追い打ちをかけている。

「一体ギリシャはどうやって返済するつもりか」と問うのはイギリスのキム・ダロック元EU常任代表・元駐米大使だ。「スペインやポルトガル、イタリアなどの南欧諸国は依然として成長力が弱い。東欧圏には政治的な問題もある。EU域内には深刻なストレスがかかっている」

ポピュリズムや極右政党の台頭と不況の関係は歴史を見れば明らかだ。90年前の大恐慌はナチスの台頭を許したし、10年前の金融危機はフランスでマリーヌ・ルペン率いる極右民族主義の政党を躍進させ、ポーランドでは同じく右派のアンジェイ・ドゥダ大統領の誕生を招いた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中