最新記事
ビジネス

LINE公式アカウントが他のSNSよりビジネスに効果的な理由

2020年9月25日(金)16時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

【3】即効性がある
いま成果を出したいものに、即コミットできる。例えば飲食店なら、雨で売り上げが落ちそうな日に、「雨のクーポン」を配信して来店を促すことが可能だ。

【4】返信されやすい
一斉配信だけでなく、登録者との1対1のトークができる。特に高額商品を販売するビジネスでは、購入に関する相談を受けることができるので非常に有効。

■あいさつメッセージを「ただのあいさつ」にしない

「友だち追加」されると相手に最初に送られるのが「あいさつメッセージ」だ。堤氏によれば、ここがアカウント整備で最も重要なポイント。友だち追加のお礼の登録特典を付けることで、友だちを集めやすくするのだ。

登録特典の内容は、目的から逆算する。例えば堤氏のLINE公式アカウントの目的は、自身が代表を務める株式会社マーケリンクが開催するセミナーの集客である。

このときにポイントになるのが、次の3つだ。


①「目的」につながる登録特典であること
②最小の労力で工数がかからないものであること
③それ欲しい! 面白そう! と思わせるものであること
(『超簡単!SNS仕事術』64ページより)

下記がマーケリンクの実際の無料登録特典。3大特典+抽選会という構成になっている。

snslinebook20200923-chart1.png

『超簡単!SNS仕事術』64ページより

特典1はLINE公式アカウントの運用方法の解説動画だが、タップすると再生され、最後にセミナーの案内をアナウンスする。特典2と3も同様に、特典のダウンロードページの中でセミナーの案内をしている。

また、大抽選会で当選する商品はセミナー参加権だ。つまり、どの特典を見たとしても最終的にはセミナーの参加につながるようになっている。

このような手法を採っているマーケリンクのLINE公式アカウントでは、友だち追加後のセミナー参加者は、30%の高確率だという。

飲食店であれば「ドリンク1杯クーポン」などの特典が多い。そこに面白さを加味して、「抽選に当たれば、ステーキ無料クーポン(外れてもドリンク1杯無料)」とすると、より登録者の増加が期待できると堤氏は言う。

売り上げを最大化する「配信の法則」

どうせLINE公式アカウントの配信をするなら、より効果的な配信をしたい。堤氏によると、売り上げを最大化するための「配信の法則」があるという。


・配信は月4回でOK(プラスαももちろん可)
・売り上げをUPするためには「反応率」を上げることが大事
・反応率を上げるためにはカードタイプメッセージを使うと効果的
・自分のキャラ出し×企画でさらに反応率を上げられる
・企画は季節と絡めた連想ゲームで
・配信をルーティーン化して労力や負担を減らす
(『超簡単!SNS仕事術』158ページより)

この説明にあるように、大切なのは「反応率」。堤氏は、売り上げの公式を次のように定義しているからだ。


売り上げ=友だち数×反応率×単価

反応率とは「クリック率」や「商品やサービスの申し込み率」のこと。では、反応率はどうすれば上がるのだろうか?

【関連記事】奇抜な名前の高級食パン店を大ヒットさせたプロデューサー、そのノウハウを明かす

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中