「M&Aも優れた経営者も不要」創業100年TOTOが成長し続ける理由
――名門企業で働くと、社員はつい安心や慢心に陥りがちです。
いやあ、僕らは安心できるような会社ではありませんよ。だって、たかだか100年ですから。欧州には創業200年を超える会社がいくつもある。僕たちも200年、300年と続く企業になりたい。だから、やるべきことはまだ山ほどあるのです。そのひとつがデザインですし、品質改善もコストダウンもまだまだできる。お客さまからのクレームだってゼロじゃない。TOTOであることに誇りは感じていますが、安心なんてまったくありません。
利益は目的ではなく手段
――社員はそこまでハングリーになれますか? 製品が安定的に売れて、若干クレームがあっても大半のお客さんに満足してもらえて、お給料も悪くなければ、現状維持で十分だとなるのが人間の性です。
普通の会社で満足するなら、それでもいいんじゃないですか。でも僕たちは普通の会社で終わりたくない。この世の中にTOTOという企業があってよかった。そう言われる存在になりたい。僕らの使命は需要家の満足を求めることであって、自分が得られるものに満足することではないのです。
もちろん企業である以上、きれいごとばかりはいいません。利益を出して初めて、経営したといえます。でも利益は目的じゃない。手段なのです。何の手段か? もっといい商品を作るために研究開発投資をやる。そこで働く人が生き生きしてもらえるよう、社員の福利厚生を充実させる。申し訳ないけれど、投資家はこれらの後だと思っています。
――300年成長し続ける会社の株を長期保有すれば、投資家も結果として得をする。
そう思っています。そのためにも、もっと海外にTOTOファンを増やしたい。国内も地方にはまだまだ古い和式便器が残っていますから、もっと清潔で快適なトイレに接してもらいたい。もっと、もっと、と言っています。
――100年経っても、まだまだ挑戦者。
はい。僕らの強みは、良品の供給と需要家の満足という志を高く掲げ続けられる会社であること。志の高さだけが、挑戦するモチベーションを維持するのだと思っています。
TOTOの会社概要は「四季報オンライン」で