最新記事

経済制裁

制裁解除はビジネスチャンス、イランがエアバス100機超購入へ

一方で銀行の債務問題や、法制度の未発達、汚職、硬直的な労働市場などのリスクも

2016年1月18日(月)12時11分

1月17日、イランが欧州エアバスから100機を超える商用機の購入計画を表明した。これは欧米の制裁解除を受けて経済立て直しを目指すイランにとって、対外貿易取引や投資が急増する先駆け

 イランが欧州エアバスから100機を超える商用機の購入計画を表明した。これは欧米の制裁解除を受けて経済立て直しを目指すイランにとって、対外貿易取引や投資が急増する先駆けと言えるかもしれない。

 ロウハニ大統領は欧米の制裁解除が正式発表された翌日の17日に「イラン経済は今、制裁という足かせが解かれ、基盤構築と成長の時期を迎えた」とツイートした。

 そして制裁解除発表の直前には、アホウンディ道路交通相がタスニム通信に対して、エアバスから114機の商用機を購入する計画だと語った。定価ベースで100億ドルを超える可能性がある商談だ。

 エアバスは16日時点で、まだイラン側と交渉していないことを明らかにした。

 イランで事業を展開する企業にとっては、当面引き続きいくつかの大きな問題に直面することも確かだ。

 具体的にはイランの銀行が多額の債務を抱えていることや、法制度の未発達、汚職、硬直的な労働市場などのリスクが挙げられる。イランが制裁解除の条件である核開発の制限を順守していないことが後で判明し、再び制裁が発動されるという心配もあり、多くの外国企業はイランへの投資には及び腰の姿勢が続くだろう。

 だが今回のエアバス機購入計画は、イランの潜在力の強さを浮き彫りにした。同国は人口が約8000万人で、年間の国内総生産(GDP)は4000億ドル前後に上る。世界貿易システムへの復帰という点では、20年以上前の旧ソ連崩壊以来の規模だ。

 イランは金融や対外貿易などさまざまな分野での制裁が解除されるため、制裁下で手ごろな価格では入手できなかった航空機、工作機械や医薬品、ブランド衣料など多くの財・サービスに対する積もり積もった需要を満たせるようになる。

 ロウハニ大統領は17日、今後5年間で現在ゼロ近辺の成長率を8%にまで高めるために300億─500億ドルの外国資金を導入することを目指すと議会で発言した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独当局、伊銀のコメルツ株取得計画承認 30%弱保有

ビジネス

CKハチソン港湾施設、イタリア資産家が大半を取得へ

ビジネス

ゴールドマン、欧州株価指数予想を再び下げ 米関税と

ビジネス

貿易摩擦、株価の大幅調整につながる可能性 IMFが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 3
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に...ミア・ティンダルって誰?
  • 4
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中