そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引っこ抜きまくる」鳥の大胆不敵ぶりにネット驚愕 猫の反応は?
Laughter at Cat Dozing in Tree As Bird Pulls Its Fur To Make Nest

(写真はイメージです) Francis Philippe-Shutterstock
<目的のためにはどんな手段も正当化されるのか──>
木の枝でうたた寝する猫が、巣を作ろうとする鳥に毛をむしられる様子をとらえた動画がネット上で話題になっている。
【動画】了承済み? 昼寝中の猫から遠慮なく毛を「引っこ抜きまくる」鳥の姿にネット爆笑
動画の舞台は日差しが降り注ぐ庭。木の枝にのんびり横たわる猫の上には、人工の鳥の巣箱が設置されている。しかし、この猫は獲物を狙っているわけではなく、小さな鳥による「ヘアカット」を受けていた。
猫は微動だにせず、まるで毛を差し出しているかのようだった。鳥の方も、猫の脇腹から毛の束を次々と引き抜いている。
この鳥はエボシガラ(北米に分布するシジュウカラ属の鳥)とみられる。エボシガラは、自然にできた穴や空洞、巣箱やフェンスの支柱、金属パイプといった人工構造物にも巣を作ることで知られている。
米コーネル大学鳥類学研究所のウェブサイト「オール・アバウト・バーズ(All About Birds)」によれば、エボシガラは、穴の中に葉やコケ、草を蓄えて巣を作り、毛のような柔らかい素材を敷き詰める。生きた動物の毛を直接むしり取ることもある。
このTikTok動画で起きたことがまさにそれだ。@gidgetstivalabodifordが4月5日に公開したこの映像は、すでに86万回以上再生されている。
この動画は猫の飼い主が撮影したものだ。昼寝中の猫にズームインすると、灰色の鳥が大胆にも猫の毛束を次々と引き抜いている。撮影者は「彼は文字通り、猫の毛を引き抜いている。巣を作るために」と説明している。
「そして猫は動かない」と撮影者は続ける。鳥は猫の体に乗り、全く恐れる様子もなく、さらに猫の毛をむしり取ろうとしている。