最新記事

イギリス

マードックが狙う英国メディア支配

BスカイBの完全買収に成功すれば、今後10年でイギリスのメディア勢力図が一変する可能性も

2010年10月25日(月)16時14分
ウィリアム・アンダーヒル(ロンドン支局長)

 メディア王ルパート・マードックがロンドンを狙っている。マードック率いる複合メディア企業ニューズ・コーポレーションは総資産540億ドルを誇り、既にタイムズ紙や大衆紙サンを手中に収めている。今度は120億ドルを投じて衛星テレビ、BスカイBの全株式を買収しようというのだ。成功すれば今後10年でマードックがイギリスの新聞・テレビ市場の半分を支配するだろうと、業界アナリストのクレア・エンダースは予測する。

 英メディア各社は珍しく団結し、英政府に買収の阻止を訴えている。マードックが所有する新聞は5月の総選挙でキャメロン首相率いる保守党を応援したかもしれないが、今回の買収をめぐっては政府の援護を得られそうにない。

 理由の1つは、保守党が総選挙で過半数の議席を獲得できず、完全勝利できなかったこと。さらに、買収を認めるかどうかの決定権をビジネス・イノベーション・技能相を務める自由民主党のビンセント・ケーブルが握っていることも大きな壁だ。強硬な規制論者のケーブルは最近、市場原理主義を批判し、「資本主義は『敵』を捕らえて生き長らえさせたりしない。チャンスがあれば殺す」と発言し、物議を醸している。マードックといえども、イギリスの王になる道は険しそうだ。

[2010年10月27日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

政府・日銀、市場安定へ国際社会と連携 変動大きく「

ビジネス

英30年債利回りが98年以来の高水準、年内利下げ予

ワールド

アジアの輸入業者、米国産農産物を敬遠 中国船規制案

ビジネス

世界のIPO、3月は前年比5%減の89億ドル=LS
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中