コラム

1冊9000円で聖書までグッズ化...煩悩まみれのトランプが販売する「バイブル」の内容は?

2024年04月17日(水)14時44分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
ドナルド・トランプを描いた風刺画

©2024 ROGERS-ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<議事堂乱入・選挙不正・機密文書改ざん・業務記録改ざんと4つの刑事裁判の被告になっているトランプ前大統領。偽善の人が慈善を説く本を売る滑稽さ(パックンの風刺画コラム)>

男性はネクタイを締め、制汗スプレーで脇をリフレッシュ。女性は香水をつける。2人はウオッカで乾杯した後、ステーキをいただく。その後は下着と眼鏡だけの姿になり、マットレスでボードゲームを楽しむ。

何の変哲もないデートに思うかもしれないが、これはとても特別な夜のプランだ。なぜならネクタイからボードゲームまで、登場するものは全てトランプブランドのものだから!

トランプ前米大統領は不動産業で知られるが、実は昔から自分の名前を貸し出し、さまざまな商品のライセンス契約で儲けていた。残念ながら商品のメーカー側が儲からず、ほとんどは販売中止に。だからこの素敵なシナリオは今なら難しそうだ。

しかし、トランプは最近ライセンス方式ではなく、自社でトランプグッズを販売している。食器、ワイン、アパレル、ペット用品など幅広い品ぞろえなので、内容を調整すればトランプ三昧デートも夢ではない。しかも、もし2人の愛が成就して結婚すれば、「トランプ聖書」で結婚式を挙げることもできる!

発売中のトランプ聖書の中身は普通の聖書と一緒。おまけで米憲法とある曲の歌詞も付いてくる。どれもネットでタダで読めるが、これはただの無料コンテンツの詰め合わせではない。お値段約60ドル(約9000円)もする無料コンテンツの詰め合わせだ。

風刺画では、トランプが被告の4つの刑事裁判を往年の映画でもじって、慈善を説く本を偽善の人が売るおかしさを表現。それぞれの元ネタは『Deep Throat』『Naked Gun』『DebbieDoes Dallas』『Hush...Hush, Sweet Charlotte』。

直訳すると「深い喉」「裸の銃」「デビーがダラスとヤる」「お静かにシャーロットちゃん」と、どれもエロそうなタイトルだ(邦題は上から順に『ディープ・スロート』『裸の銃を持つ男』『デビー・ダズ・ダラス』『ふるえて眠れ』)。しかも1番目と3番目は実際にポルノ映画だ。

それぞれ議事堂乱入、選挙不正、機密文書改ざん、業務記録改ざんに関する裁判の風刺だ。偶然なのか、4つ目の訴訟にもポルノ女優が関わっているね。

Good newsはキリストからの「良い知らせ」つまり「福音」のこと。それを自分のために利用する人がまた大統領になるかもしれないのはどう考えてもBad Newsだけどね。

ポイント

4 XXX HITS!
超エッチなヒット作4連発!

DEEP COUP, NAKED FRAUD, DONALD DOES DOCUMENTS, HUSH...HUSH, SWEET STORMY
深いクーデター、裸の詐欺、ドナルドが書類をヤる、お静かにストーミーちゃん(ストーミーはトランプの不倫相手でポルノ女優のストーミー・ダニエルズ)

HAVE YOU HEARD THE GOOD NEWS?
良い知らせ(福音)を聞きたくはないか?

I'M SO CONFUSED!
なにがなんだか分からない!

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国当局、米工作員3人を指名手配 2月にサイバー攻

ワールド

米国の半導体関税、台湾経済部長「影響をシミュレーシ

ワールド

イランとの合意、ウラン濃縮と兵器の検証が鍵=米政権

ワールド

米財務長官がアルゼンチン大統領と会談、経済改革を評
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story