コラム

中国共産党「海賊版摘発」の真の狙いは国外情報ブロック

2021年02月27日(土)15時15分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/トウガラシ(コラムニスト)

The End of Chinese Video Pirates / (c)2021 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<国内ではタブーの社会問題を議論できるクラブハウスは貴重な交流空間だったが、すぐに中国政府にブロックされた>

中国人ネットユーザーにとって、2021年のスタートは灰色だった。お気に入りのアプリ「クラブハウス」を政府にブロックされただけではなく、よく利用していたサイト「人人影視字幕組」も取り締まられたからだ。

2020年4月に公開されたクラブハウスは、リアルタイムで会話できる音声交流アプリ。アプリ内で好きなように「ルーム」を設け、興味のある問題を自由に討論できる。台湾、香港、中国大陸からもユーザーが集まり、中国国内でタブー視される社会・民族問題を議論した。

民族や出身を問わず、人々の対話は真剣で誠実そのもの。ある中国人の若者はこのアプリで初めてウイグル人と直接会話し、再教育キャンプの存在を知って泣きながらウイグル人に謝罪した。大変貴重な交流空間だが、当然すぐ中国政府にブロックされた。

ただ、中国人ユーザーにとってより悔しいのは、「人人影視字幕組」の閉鎖と14人の「組員」が逮捕された事件だろう。インターネットの普及に伴い、中国では2001年頃から翻訳愛好者が集まる団体が現れた。彼らは日本のアニメや欧米の映画など、国外の人気作品に中国語字幕を付けて中国語ネットで公開した。「人人影視字幕組」は、この中で最も人気を博したグループである。

閉鎖理由は「盗版(海賊版)の取り締まり」だ。確かに彼ら愛好者団体が、最初から国外作品の許可をほとんど取っていないのは周知の事実である。が、それには別の背景もある。日本のアニメや欧米映画の輸入に中国政府は大変厳しい。「合法」な輸入作品は、政府の意図に沿って「不適切」な部分をカットしなければならない。

だからこそ、「人人影視字幕組」が人気になった。言い換えれば、彼らは官製文化の壁を打破して現代中国人に西側文化の窓口を提供し、欧米の価値観や生活スタイルへの憧れを呼び覚ました。急な摘発は、「海賊版取り締まり」に名を借りた西側的価値観の拡散防止としか考えられない。

クラブハウスを含む国外SNSはほぼ中国政府にブロックされた。「人人影視字幕組」も取り締まられた。中国はますます自ら世界を遠ざけていくのか、と心配せざるを得ない。

【ポイント】
人人影視字幕組

運営者は海外の海賊版サイトで作品を入手。翻訳者が1作品400元(約6500円)の報酬で字幕を付け、2万点以上の映画やドラマ、バラエティー番組を公開していた。

盗版
かつて大陸では書籍、音楽CD、DVDは「正版(正規版)」より海賊版を探すほうが簡単だった。2010年頃から政府が本格的に取り締まりを始めたが、中小海賊版サイトとのモグラたたきは続く。

<本誌2021年3月2日号掲載>

プロフィール

風刺画で読み解く中国の現実

<辣椒(ラージャオ、王立銘)>
風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

<トウガラシ>
作家·翻訳者·コラムニスト。ホテル管理、国際貿易の仕事を経てフリーランスへ。コラムを書きながら翻訳と著書も執筆中。

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、トランプ関税

ワールド

USTR、一部の国に対する一律関税案策定 20%下

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ビジネス

NY外為市場=円が上昇、米「相互関税」への警戒で安
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story