- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 豚コレラによる豚肉高騰で悲鳴を上げる中国人
風刺画で読み解く中国の現実 Superpower Satire (CHINA)
豚コレラによる豚肉高騰で悲鳴を上げる中国人
No Pork, No Life! / (c)2019 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<「豚肉がない人生なんて!」――とても中国人には考えられない>
「高過ぎてもう豚肉が食べられない!」。中国で豚肉の値段が高騰している。地域によっては去年より30~50%も高く、生活に大きな影響を与えている。ネット上で苦情が絶えない。
去年の8月に流行し始めたアフリカ豚コレラが主な理由だが、もう1つ原因がある。農村の養豚場はいつも汚くて臭いがきついので、各地方政府はこの数年間、環境保護を口実に「不合格」と見なした養豚場を強制的に取り壊したのだ。
深刻な豚肉不足の中、各家庭の需要に応えるため政府は豚肉の戦略備蓄まで市場に供給し始めた。石油並みの扱いを見れば、豚肉が中国人にとってどれほど大事か分かるだろう。
そもそもブタという動物は、中国人にとって不思議な存在だ。人を罵るときは「ブタみたいなばか者!」と言うのに、ほぼ毎日欠かさずその肉を食べている。中国人にとって肉といえば豚肉のこと。「無肉不歓」という中国の言葉のとおり、食卓に肉がないと人生の喜びもない。
そんな喜びのために、中国人は年間5500万トン以上の豚肉を消費している。世界の豚肉生産量は年間1億1000万トンだが、そのうち半分の5400万トンは中国産。自国産だけでは足りず、毎年海外から100万トン以上を輸入している。中国の豚肉消費量はこの10年間連続世界一だ。
中国人とブタの関わりは長く、深い。紀元前14~11世紀の「殷墟」から出土した甲骨文には、中国人の祖先たちのブタ飼養の記載がある。働き者のウシやイヌ、ニワトリ、カモに比べてブタは食べて寝ての生活。ところが数カ月で体重が100キロを超えるので、一番重要な栄養源になってきた。
特に春節や結婚披露宴など大切なお祝いの日に、豚肉料理は欠かせない。紀元前の前漢時代の『礼記』には、広東料理の名物である子ブタの丸焼きに似た料理法が書かれていた。
「家」という漢字は屋根の下のブタを意味している。中国人の歴史は豚肉を食べる歴史。豚肉がない人生など想像できない。それなのに、今や豚肉は日本の神戸牛並みの値段。ついに人民日報系の新聞まで「鶏肉をもっと食べよう!」と言い出した。
政府にとっては香港デモより厄介な問題かもしれない。
【ポイント】
殷墟
殷王朝の首都の遺構。殷は実在が確認されている中国最古の王朝。現在の河南省安陽市に位置する。1928年に発掘が始まり、文字が刻まれた多数の甲骨が発見された。
礼記
前漢時代にまとめられた儒教の基本文献「経書」の1つ。儀礼の解説および音楽・政治・学問における礼の根本精神について述べている。
<本誌2019年10月1日号掲載>
※10月1日号(9月25日発売)は、「2020 サバイバル日本戦略」特集。トランプ、プーチン、習近平、文在寅、金正恩......。世界は悪意と謀略だらけ。「カモネギ」日本が、仁義なき国際社会を生き抜くために知っておくべき7つのトリセツを提案する国際情勢特集です。河東哲夫(外交アナリスト)、シーラ・スミス(米外交問題評議会・日本研究員)、阿南友亮(東北大学法学研究科教授)、宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)らが寄稿。
中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制度を利用するため彼らはやって来る 2024.11.14
「聡明な植民者」と「横暴な独裁者」のどちらがましか? 2024.10.29
子供を殺された父親の「手紙」は日中友好につながるか? 2024.10.09
アメリカに移住しても日本に留学しても......中国人に共産党の恐怖からの自由はない 2024.10.01
爆売れゲーム『黒神話:悟空』も、中国の出世カルチャーから自由になれない 2024.09.26
化学燃料タンクローリーに食用油を入れられても、抗議しない中国人の心理 2024.07.31