コラム

アメリカ社会は「大谷翔平騒動」をどう見ている? 有名コメンテーターでさえ「大谷も有罪」だと信じている理由

2024年04月03日(水)16時50分

newsweekjp_20240403022818.jpg

NBAのヒーロー、マイケル・ジョーダンにはギャンブルの問題があった ED WAGNER JR.ーCHICAGO TRIBUNEーTRIBUNE NEWS SERVICE/GETTY IMAGES

マイケル・ジョーダンは引退を表明した2年後に復帰したが、その空白の2年間はギャンブル漬けのジョーダンに対するNBAによるペナルティーだった可能性がある。ホームラン王のベーブ・ルースは近代野球を発展させたが、大酒飲みで女遊びが激しいことでも知られた。快進撃を続けていたタイガー・ウッズのゴルフ人生にブレーキをかけたのは、セックス依存と家庭崩壊だった。

パラダイムシフトを起こすようなスポーツ選手の偉業は、たいてい節度のなさとセットになっている。途方もない野望と才能を兼ね備えた超人的プレーヤーであればあるほど、仕事を離れると抑制が利かなくなるらしい。仮にもギャンブルに手を出せば、凡人には想像もつかない大金をつぎ込むだろう。そう、火のない所に煙は立たない。

そしてアメリカ人は、スターの素顔を知りたがる。いつもはいているのはボクサーパンツかブリーフかとテレビのトーク番組で問われて、苦笑いしつつ質問に答えるスター選手に喜び、SNSに毎日投稿してくれることを期待する。神様級のアスリートは特別なブランドになる。超大物アスリートがスポーツ以外の分野で、本業の何倍もの収入を得ているのも偶然ではない。

大谷が慎重な性格であるために(発言が全て別の人物によって通訳されるという事情もあって)、スターのことを何でも知りたがるアメリカ人は今回の件で、すかさず別の点にも疑念を抱き始めている。大谷の結婚発表にチームメイトは驚いたとされるが、誰かとデートしていたことにも気付かなかったというのは、どう見てもおかしい。

個人的には、筆者は大谷の慎み深さを好ましく思う。だがアメリカ人はスキャンダルが起きると、不正行為を示す形跡が過去に一切なかったとしても、不可解な態度に説明をつけようと勝手に推測し始める。しかも今回のスキャンダルは、アメリカの野球史と文化風土のいずれにも関わっている。ピート・ローズの通算安打記録は神聖化されているが、そのローズも野球賭博に手を染めて球界を追われた。大谷がスポーツ賭博に関与したことはないと強調したのも、そうした背景があるためだ。

しかし今のアメリカには、暗号資産やミーム株に大金をつぎ込み、火星に植民地を造るという夢物語に投資し、ゲーム感覚で株取引やスポーツ賭博に手を出す人がたくさんいる。だから大谷のスキャンダルにわが身を重ね、あれこれ推測したくなる人が多いのも無理はない。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラ車販売、3月も欧州主要国で振るわず 第1四半

ビジネス

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 

ビジネス

ECB、インフレ予想通りなら4月に利下げを=フィン

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story