コラム

「トランプ」が民主党の勝因。そして共和党に2人の新星が登場した

2022年11月18日(金)06時30分

221122p18_POT_02.jpg

2024年大統領選の共和党有力候補に躍り出たデサンティス(左)とトランプ(2020年7月) DREW ANGERER/GETTY IMAGES

共和党に現れた2人の新星

今回の中間選挙を通じて、24年の大統領選を考える上で重要なことがほかにも4つ見えてきた。

第1に、政治の専門家たちはどうしてもバイデンの強力な政治的嗅覚を見くびってしまうらしい。

中間選挙前の予測では、有権者の関心事はあくまでも経済であり、いくら民主主義の危機を訴えても心に響かない、と言われていた。ところが、選挙戦終盤のバイデンの精力的な訴えを受けて、民主主義の未来と人工妊娠中絶をめぐる状況に懸念を抱く人たちが投票所に足を運んだ結果、民主党候補の得票が増えた地域も多かった。

2020年大統領選の民主党予備選で序盤に出遅れたときも、ほとんどの有力メディアは、バイデンは終わったと酷評した。実際には、バイデンの政治家としての判断力は識者の予測以上だった。最終的に、大統領に当選したのはバイデンだ。

第2に、共和党に2人の新星が登場した。

1人は、いま話題のロン・デサンティスだ。今回、フロリダ州知事選で20ポイント近くの大差により再選されたデサンティスは、2024年大統領選の共和党予備選でトランプを凌駕する存在になるかもしれないと言われ始めている。

デサンティスの圧勝は、テキサス州知事だったジョージ・W・ブッシュが98年の中間選挙で圧倒的な強さを見せつけて再選を果たしたことを思い出させる。ブッシュはそのまま快進撃を続け、2年後の大統領選で勝利を手にした。

デサンティスは単に大差で再選に成功しただけでなく、民主党支持者が多いとされてきた中南米系の有権者の票も60%近く獲得した。この点もブッシュと似ている。

しかし、デサンティスの州知事選勝利が持つ本当の意味を浮き彫りにしているのは、選挙直後のトランプの反応だ。トランプは、フロリダ州での得票は20年大統領選の自分のほうが多かったとソーシャルメディアに投稿。デサンティスが州知事選に初出馬したとき推薦しなければよかったとも、周囲に語っているという。

要するに、デサンティスの地滑り的勝利により、「ボス」の座が奪われるのではないかと恐れているのだ。

もう1人の新星は、エリス・ステファニクだ。ミレニアル世代で、ニューヨーク州選出の共和党下院議員。現在、女性としては議会共和党で最も高い地位に就いている政治家だ。

中間選挙で共和党がニューヨーク州で大きな成果を上げたことで、いっそう評価を高めている。

今回、民主党が強いニューヨーク州で共和党は民主党から4つの下院の議席を奪った。しかも、民主党のショーン・マロニー選挙対策委員長も落選させた。選対委員長の役職を務めるのは、自分の選挙の心配がないはずの大物議員。マロニーの落選は衝撃的な出来事だった。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ロのキーウ攻撃を非難 「ウラジミール、

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機

ビジネス

米関税措置、独経済にも重大リスク=独連銀総裁

ワールド

米・ウクライナ鉱物資源協定、週内に合意ない見通し=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 8
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 9
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story