コラム

「カルトと銃の国」アメリカで安倍暗殺を考える

2022年07月19日(火)12時30分

ガイアナの人民寺院本部で起きた集団自殺(1978年) DAVID HUME KENNERLY/GETTY IMAGES

<試算では1万ものカルトが存在するアメリカで起きた驚愕の事件と今も続く政教問題>

安倍晋三元首相は退任後も目覚ましい活躍を続けるはずだった。活力にあふれ、強い信念を持ち、気持ちはまだまだ若い――。2030年代まで国内外の政治に影響を与えたとしても、私は驚かなかっただろう。

だが運命は思わぬ悲劇を呼ぶ。安倍は特定の宗教に近いと信じた男によって銃撃された。

私は銃撃と宗教カルトによる政治的陰謀の両方が最も起きやすい国に住んでいる。最も有名なのは、1970年代の「人民寺院」事件だ。

教祖のジム・ジョーンズはサンフランシスコの政界に人脈を築き、75年の市長選で重要な役割を果たした後、同市住宅公社のトップに就任。当時はカリフォルニア州知事のジェリー・ブラウン(ハリス現副大統領の政治的助言者で大統領選にも出馬した)から称賛される存在だった。

人民寺院の信者が身体的・精神的虐待を告発すると、ジョーンズと教団は南米ガイアナに移住。ある下院議員が調査のために教団本部を訪れたが帰国直前に殺害され、最終的に信者909人が集団自殺した。

2番目に有名なのは、デービッド・コレシュ率いるカルト教団ブランチ・ダビディアンがFBIと51日間も包囲戦を繰り広げたウェイコ事件だ。

世界の終末が近いと宣言したコレシュと信者たちは、テキサス州ウェイコの教団施設に強制捜査に入った当局と銃撃戦を展開。FBIが長期間の包囲の末、催涙ガスを使って制圧に乗り出すと、施設で火災が発生。80人が死亡した。

米政府は何十年も前から、カルトの行動を懸念してきた。1979年には、後の大統領候補ボブ・ドール上院議員(共和党)の主導でカルトに関する公聴会が開かれ、13人の専門家が証言したが、宗教と言論の自由への弾圧だとしてさまざまな団体が猛反発した。

アメリカ政界を揺るがしかけたカルト関連の事件もある。チャールズ・マンソン・ファミリーはフォード大統領の殺害を計画。ケネディ暗殺の実行犯リー・ハーベイ・オズワルドについて、マルクス主義と反カトリック感情に基づくカルト的思い込みが犯行動機ではないかという臆測もある。

今では技術革新とSNSによって、カルト集団は簡単にメッセージを拡散できるようになった。アメリカには現在、1万ものカルトが存在するとの試算もある。政治的に大きな影響力を持つ最も有力なカルトは、16年に登場した極右集団QAnon(Qアノン)だ。

トランプ前大統領は政府の支援を受けた悪魔崇拝の小児性愛者の秘密結社と戦っていると、彼らは主張する。この陰謀論を信じた男が児童買春の拠点と名指しされた首都ワシントンのピザ店に押し入り、発砲する事件も起きている。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ロシュ、米に500億ドル投資 1.2万人雇用創出 

ビジネス

日経平均は小幅続落、一時170円安 円高進行嫌気も

ワールド

中国、産業分野で台湾取り込み 昨年ビジネス会合に4

ワールド

ベトナム、違法な迂回輸出の取り締まり強化 米の対中
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 7
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 8
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story