コラム

禁断の「Nワード」発言でもトランプ支持層は揺るがない

2018年08月25日(土)11時00分

2016年の大統領選期間中のトランプとマニゴールド(右) Carlo Allegri-REUTERS

<アフリカ系の元ホワイトハウス高官の「告発」により、トランプの人種差別と政権の迷走は明白だが......>

狭量で意地が悪く、人種差別的で感情の起伏が激しい――いかにもドナルド・トランプらしいツイッターへの書き込みだった。トランプは8月13日、ホワイトハウスの広報担当だったオモロサ・マニゴールトをツイッターでこき下ろした。

「頭がおかしい。(トランプが司会を務めたテレビ番組の)『アプレンティス』で3度もクビになった。今度がついに最後のクビだ。今まで何かを成し遂げたことはないし、今後も一生ないだろう。目に涙をためて雇ってくれと懇願するから、オーケーと言った。でも、ホワイトハウスで嫌われていた。意地が悪く、頭が良くない」

アフリカ系アメリカ人女性のマニゴールトは、『アプレンティス』に出演していた経験の持ち主。16年の大統領選でトランプ陣営に参画し、政権発足後はホワイトハウスの広報部門に職を得た。トランプのホワイトハウスでは唯一のアフリカ系アメリカ人の高官だったが、今年1月に政権を去った。ジョン・ケリー首席補佐官から辞任を求められたとされる。

その時点では、大きな騒動に発展する気配はなかった。しかし、マニゴールトがトランプや政権幹部との会話の録音を公開し、回想録を出版したことにより、トランプは事の重大性に気付き始めた。回想録では、トランプがアフリカ系アメリカ人への重大な差別発言を繰り返していたことが記されている。

トランプは今、自分の本性が全世界に暴露されることに怯えている。大統領選期間中に、過去に女性へのわいせつ行為を自慢した発言の録音が公表されたときの再現になりかねない、と。

ずさんなセキュリティー

今回のスキャンダルには、今のホワイトハウスの全てが凝縮されている。

第1に、トランプはアメリカ大統領を務める準備ができていなかった。04年のプレイボーイ誌のインタビューでは、マニゴールトを嘘つきと呼び、就職のための紹介状を書くつもりもないと酷評していた。しかし、政権が発足すると、そんな人物をホワイトハウスの高官として採用した。

第2に、トランプは人種差別主義者で、スタッフは誰もがそのことを知っていた。トランプが非白人を侮辱する発言をしていることは周知の事実だ。

マニゴールトが公開した録音によれば、大統領選の選挙スタッフの間では、トランプがアフリカ系アメリカ人への侮辱表現である「Nワード」(「N」で始まるいくつかの単語)を使っていたことが暴露された場合の対応も話し合われていた。 

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米からスイスに金地金が戻り始める、トランプ関税対象

ビジネス

日米、中国に対抗する必要 関税交渉を楽観=グラス新

ワールド

米、ウクライナ和平仲介を数日内に停止も 合意の兆し

ワールド

ミャンマー軍事政権と反軍勢力、停戦延長の意向=マレ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story