コラム

東エルサレム「立ち退き」問題で激化する衝突

2021年05月12日(水)22時15分

だが、実際バイデン政権がトランプ時代に築いた対イスラエル関係を反故にするかといえば、そのようなことはなかった。ブリンケン国務長官の親イスラエル姿勢はよく知られているが、今のところバイデン政権の中東和平に対する優先順位は低い。パレスチナ支援も、USAIDによる支援を復活させたりパレスチナ代表部との外交関係を再開させたりといった進展はあるものの、多くは期待できないのが現状だ。

今回の衝突についても、米国務省は「(イスラエル、パレスチナ)双方が暴力の沈静化に指導力を発揮すべし」と、喧嘩両成敗的な、当たり障りのない発言をするにとどまっている。イギリスの駐エルサレム領事が「東エルサレムは占領された土地であり、イスラエルの東エルサレム併合は非合法だ」というイギリス政府の立場を明確にしているのと、対照的だ。

イスラエルはこの問題を「ただの不動産問題」と矮小化しているが、東エルサレムという、イスラーム教徒にとっても重要な聖地で、しかもラマダン月のさまざまな宗教儀礼を冒涜するような形で行われたイスラエル警察・治安機関の暴力は、現地のパレスチナ人社会だけでなく、中東・イスラーム諸国で幅広い批判を呼んでいる。

「パレスチナへの連帯」など机上の空論に成りはて、イスラエルとはウィンウィンの経済関係だけ追求すればよい、という風潮に流れてきた昨今のアラブ諸国だが、今回の事件、特にアルアクサー・モスクでの礼拝者に対するイスラエル警察の襲撃には、強い非難を表す国も少なくない。市民による反イスラエル・デモがイスラエル大使館前で連日展開されているヨルダンは、駐アンマン・イスラエル代理大使に抗議の意を伝えた。政府が昨年イスラエルと単独和平を結んだUAEも、イスラエルに暴力行使の停止を求めている。

占領地住民のフラストレーション

だが、こうした衝突を収め、イスラエル側に入植の停止を求めていくことのできる指導者が、肝心かなめのパレスチナ側にいるのかといえば、はなはだ心もとない。今回の事件発生の直前(4月30日)には、アッバース・パレスチナ自治政府大統領が、5月22日に実施を予定していた自治区立法評議会選挙を延期すると発表した、という状況がある。パレスチナ自治区での選挙は、大統領選挙は2005年以来、評議会選挙は2006年以来棚上げにされており、アッバース政権は民意を問わないまま長期政権を続けている。大統領としての正当性が問題視されるなか、ようやく選挙にこぎつけたと思ったら、再度延期。パレスチナ人の間での対政府不信も一層強まっただろう。

占領地の住民の間には、長らく、代弁者不在のなかでじわじわと悪化していく現実に、フラストレーションがたまり続けてきた。数年前にはその鬱屈が、ナイフ・インティファーダという形で暴発したこともあった。今回の衝突が鬱屈を沸点に突き上げるのか、それとも行き場のない熱湯が煮え続けるのか。

2002年に制作されカンヌ国際映画祭審査員賞をとったパレスチナ映画「D.I.」は、最後沸騰しピーピー音を立てる圧力鍋を映して終わる。鍋は今も放置されたままだ。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。
コラムアーカイブ(~2016年5月)はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story