コラム

少女は学校をストライキした──地球を救うために/carry on(続行する)

2019年03月08日(金)10時35分

www.ted.comより

【今週のTED Talk動画】
The disarming case to act right now on climate change
https://www.ted.com/talks/greta_thunberg_the_disarmin...

登壇者:グレタ・サンバーグ

2018年の夏、当時15歳だったスウェーデンのグレタ・サンバーグは、気候変動への対策を求めるために「ストライキ」をして学校を休んだ。彼女のその抗議行動はそれ以後、毎週金曜日に行われている。その後、彼女は注目を集め、世界の有識者が参加するダボス会議での講演に招待された。

2018月11月に行われたこのTEDトークでサンバーグ氏は、そうした活動を続ける理由を説明している。サンバーグ氏は、地球温暖化が科学者の予想する通り本当に私たち人類にとって非常に危険なことなのであれば、なぜ政府などが至急の対策を打たないのだろうか、という疑問を抱き続けているという。

考えてみると、その疑問は全くもって的を射ている。今すぐになんとかしないと、地球の将来は暗いだろう。その将来に生きる若者の代表として、サンバーグ氏のこの主張はとても説得力があるのだ。ぜひこのTEDトークを聞いて、なぜ彼女が有名人になったかを考えてみてほしい。気候変動というテーマをきっと今とは違う視点で捉えられるようになるだろう。

キーフレーズ解説

carry on
続行する
(動画2:47より)

carry onは「続行する」「継続する」あるいは「同じ方向へ進み続ける」ことを意味します。carry(持っていく)をベースにした句動詞で、onは「将来に続く」という意味を持ち、現在の行動を将来においても継続することを示します。

このTEDトークでサンバーグ氏は、気候変動が何よりも重要な課題だと誰もが言っているのに、以前と同じようにcarry onしているだけだと主張しています。carry on という表現は、第2次世界大戦の時の有名なイギリスのポスター「Keep calm and carry on(平静を保ち、普段の生活を続けよ)」でも使われています。

ここでいくつかこの表現を用いた例を紹介します:

●If you carry on spending money like that, you'll go bankrupt!
(そんなふうにお金を使い続けると、破産してしまいますよ!)

●After her husband died, she decided to carry on his charitable work.
(夫が亡くなった後、彼女は彼の慈善事業を続けることを決意しました)

●Despite her diagnosis, she is doing her best to carry on with life as usual.
(病気だと診断されたにもかかわらず、彼女はこれまで通りの生活を続けようと努力しています)

プロフィール

ロッシェル・カップ

Rochelle Kopp 異文化コミュニケ−ション、グローバル人材育成、そして人事管理を専門とする経営コンサルタント。日本の多国籍企業の海外進出や海外企業の日本拠点をサポートするジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社の創立者兼社長。イェ−ル大学歴史学部卒業、シガゴ大学経営大学院修了(MBA)。『シリコンバレーの英語――スタートアップ天国のしくみ』(IBC出版)、『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?』(クロスメディア・パブリッシング)、『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』(アルク)など著書多数。最新刊は『日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法』(共著、クロスメディア・パブリッシング)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、現在の前線でウクライナ侵攻停止を提案=

ワールド

トランプ氏、5月13─16日にサウジ・カタール・U

ワールド

AIの経済浮揚効果、炭素排出コスト上回る=IMF報

ワールド

米国務長官、今週のウクライナ和平交渉への出席取りや
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story