- HOME
- コラム
- TEDで学ぶLive English
- マイクロソフトを辞し、アフリカに帰って大学を作った…
マイクロソフトを辞し、アフリカに帰って大学を作った男/Brought to the brink of(~の寸前まで追いやられる)
登場するボキャブラリー
【a breath of fresh air】新鮮な空気を吸い込むこと、一服の清涼剤。アフリカで初頭教育を受けたアウア氏にとって、アメリカの大学で経験した教育法は、a breath of fresh airのようなものだったそうです。
【a mess】むちゃくちゃな状態、混乱。アウア氏には、アフリカは様々な深刻な問題を抱えたa messのように思えました。
【sense of entitlement】権利意識。特権意識。アウア氏によると、ガーナの大学卒業者(=エリート)は、責任感よりsense of entitlementが強いそうです。
【integrity】高潔、清廉潔白であること。アウア氏は自分が設立した大学において、integrityを持ったリーダーを育てようとしています。
【honor code】倫理規定。アウア氏の大学では、学生に各自のhonor codeの作成を課しました。
【been placed】配置された、就職した。アウア氏の大学の卒業生は全員been placedできたと、彼は誇りに感じています。
【deal with ambiguity】不確実性に対処する、曖昧な状況にでも対応できる。アウア氏の大学の卒業生を採用した会社は、彼らのdeal with ambiguityの能力の高さに感心しているそうです。
この筆者のコラム
超クリエイティブな人こそ、マルチタスクをしている/wrestle with(と格闘する) 2019.04.05
少女は学校をストライキした──地球を救うために/carry on(続行する) 2019.03.08
患者が亡くなることもある──失礼な言動が他人に及ぼす悪影響/show up(振る舞う) 2019.02.06
「経済成長中毒」な私たちへの提言/harness(生かす) 2018.12.28
ワーク・ライフ・バランスに関する1つの重要な指摘/address(対処する) 2018.12.03
内向的な作家が内向型人間の強みを語り尽くす/forsake(見放す) 2018.10.31