コラム

マイクロソフトを辞し、アフリカに帰って大学を作った男/Brought to the brink of(~の寸前まで追いやられる)

2016年02月10日(水)15時48分

【今週のTED Talk動画】How to educate leaders? Liberal arts - Patrick Awuah
https://www.ted.com/talks/patrick_awuah_on_educating_leaders

登壇者:パトリック・アウア

 パトリック・アウアはガーナ出身で、奨学金を得てアメリカの有名なリベラルアーツ・カレッジであるスワースモア・カレッジに留学した。アフリカで事実を暗記するだけの教育を受けてきた彼は、そこでクリティカルシンキング(批判的思考)のスキルを鍛えられたという。その後、マイクロソフトのアメリカ本社に就職したものの、アフリカで起きていた様々な問題を外から見ているうちに、自分がアメリカで学んだことを活かし、アフリカに戻ってアフリカのために何かをしなければならないと感じるようになった。

【参考記事】アイビーに比肩する名門のリベラルアーツ・カレッジがある

 何をするべきか? 彼は問題を分析するうちに、その根本的な原因はリーダーシップの欠如にあるのではないかと考えるようになった。そして、その課題を解決するために大学を設立し、そこでリベラルアーツ教育――すなわち、職業訓練のための教育ではなく、人の知的能力を育成する目的の一般教養的な学問――を提供し始めた。このTED Talkでは、そのような教育のメリットと重要性について語っている。彼の活動の舞台となるアフリカの現状は、先進国に住む私たちの日常からはあまりにも乖離しているように思えるかもしれないが、「考える」とはどういうことなのかについて、得られる教訓は多い。

キーフレーズ解説

Brought to the brink of
~の寸前まで追いやられた

(動画6:10より)

 この動画では、アウア氏がガーナの問題について語る際、国のリーダーたちが間違った意思決定をして、brought our economy to the brink of collapse(我が国の経済が崩壊の寸前まで追いやられた)と説明しています。この表現にあるbrinkの文字通りの意味は「崖っぷち」で、「~の手前」や「直前」というニュアンスを持っています。Broughtは「~に運んで来られた」という受け身形で、誰かの行動によってそうされた、という意味になります。その対象(=そうされたもの)は必ず「ネガティブな現象」、つまり「起こって欲しくないもの」であり、ポジティブな現象にはこの表現は使いません。

 典型的な使用例を紹介します:

●The poor management brought the company to the brink of bankruptcy.
(誤った経営により会社は倒産の寸前まで追いやられた)

●Man's actions have brought many species to the brink of extinction.
(人間の〔間違った〕行動により多くの動植物たちが絶滅の危機に追い込まれた)

●Problems in the Middle East may bring the world to the brink of World War III.
(中近東の問題により世界は第三次世界大戦の危機に追いやられるかもしれません)

プロフィール

ロッシェル・カップ

Rochelle Kopp 異文化コミュニケ−ション、グローバル人材育成、そして人事管理を専門とする経営コンサルタント。日本の多国籍企業の海外進出や海外企業の日本拠点をサポートするジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社の創立者兼社長。イェ−ル大学歴史学部卒業、シガゴ大学経営大学院修了(MBA)。『シリコンバレーの英語――スタートアップ天国のしくみ』(IBC出版)、『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?』(クロスメディア・パブリッシング)、『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』(アルク)など著書多数。最新刊は『日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法』(共著、クロスメディア・パブリッシング)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国デジタル人民元、香港の商店でも使用可能に

ワールド

香港GDP、第1四半期は2.7%増 観光やイベント

ワールド

西側諸国、イスラエルに書簡 ガザでの国際法順守求め

ワールド

プーチン氏「ハリコフ制圧は計画にない」、軍事作戦は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇…

  • 5

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 6

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 7

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 8

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 9

    日鉄のUSスチール買収、米が承認の可能性「ゼロ」─…

  • 10

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story