- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 脱原発と排出ガス削減をめぐる、日本の2つの選択肢
脱原発と排出ガス削減をめぐる、日本の2つの選択肢
このため政府の方針としては、緊急避難的に火力、特に石炭火力への依存が拡大しているのです。また輸出をしているのは、原発ビジネスが大きく狂ってきている重電メーカーを救済するためです。
小泉大臣としては、今回のCOP25という場では、「日本を代表して頭を下げつつ、石炭火力依存の方針は変えられないことを言明する」という方法しか取りようがなかったということだと思います。
しかし、日本のエネルギー供給については、本当はもう1つ選択肢があります。
それは、あらためて石炭火力依存への国際的な非難を深刻に受け止め、同時に日本が気候変動による甚大な被害を受けつつあることを前提に、安全基準をクリアした原子炉を再稼働させるという考え方です。これによって、再生可能エネルギー比率を高めるまでの期間も、排出ガスを抑制することができる、つまり過渡的に時間を稼ぐことが可能になります。
ですが、小泉大臣はこの選択肢には乗りませんでした。正論であっても、政治的に成立しないという計算があったのでしょう。そうであるなら、いかに格好が悪くても、石炭依存政策から脱する考え方には至らなかった、そう告白するしかなかったというわけです。
環境活動家のロバート・ケネディJr.は本当にマックを食べたのか? 2024.11.20
アメリカのZ世代はなぜトランプ支持に流れたのか 2024.11.13
第二次トランプ政権はどこへ向かうのか? 2024.11.07
日本の安倍政権と同様に、トランプを支えるのは生活に余裕がある「保守浮動票」 2024.10.30
米大統領選、最終盤に揺れ動く有権者の心理の行方は? 2024.10.23
大谷翔平効果か......ワールドシリーズのチケットが異常高騰 2024.10.16
米社会の移民「ペット食い」デマ拡散と、分断のメカニズム 2024.10.09