- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 予備選直前にペイリンの支持を取り付けたトランプの目…
予備選直前にペイリンの支持を取り付けたトランプの目算
興味深い動きとしては、ニューハンプシャー州の世論調査で、オハイオ州のジョン・ケーシック知事が2位に浮上してきており、一部の調査では20%と有力になってきているということがあります。選挙戦の最初からトランプ氏を「共和党の大統領候補としては不適格」であると一貫して批判してきた姿勢、そして中道実務家の常識人というキャラが、ここへきて輝いてきているということのようです。
ケーシック知事というのは、最終的に勝てる候補ではないかもしれませんが、仮にルビオ候補などの「若くて経験不足を突っ込まれそうな」候補の場合は、「政界の裏も表も知り尽くした」ケーシック氏のような人物が脇にいることで、有権者に安心感を与えることができるかもしれません。
そう考えると、「トランプ+ペイリン」という右派ポピュリスト連合が成立したということは、反対に「ルビオ+ブッシュ+ケーシック」という「常識人連合」ができるような「反作用」をもたらすかもしれない、そんな予測も成り立ちます。
一方の民主党の方は、「社会主義者」を自称するバーニー・サンダース候補が、ここへ来てヒラリー・クリントン氏を猛追しており、選挙戦の全体が左にシフトして「バラマキ政策」を競う格好になっています。ですが、年初来の原油安+株安で「景気失速」のリスクが出てきた中で、そんな党内受けを狙った議論ばかりでは本選が心配になります。
予備選のスタートを告げる注目のアイオワ党員集会は、2月1日に開催されます。
迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過ごせない人種差別 2025.04.23
グーグルへの公取「排除命令」は、日本のデジタル赤字対策になるか? 2025.04.16
トランプ関税が抱える2つの謎......目的もターゲットも不明確 2025.04.09
博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日本社会の側にある 2025.04.02
内紛続く米民主党、震源地はニューヨーク 2025.03.26
トランプが南米ギャング団幹部を国外追放、司法との対決に直面 2025.03.19
株価下落、政権幹部不和......いきなり吹き始めたトランプへの逆風 2025.03.12
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収322万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員