- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 共和党予備選「院内総務敗北」で混迷深まる米政局
共和党予備選「院内総務敗北」で混迷深まる米政局
共和党のエリック・カンター議員(下院、バージニア7区選出)といえば、2001年の初当選以来、当選7回を重ねる中で、下院共和党のリーダーとして順調に上り詰め、現在は「多数党院内総務」という「下院議長」に次ぐナンバー2のポジションにいます。
そのカンター議員は、数々の難しい与野党交渉におけるキー・パーソンとして「ねじれ議会」におけるホワイトハウスとの合意形成に大きな役割を果たしてきました。現在のベイナー下院議長は、やがて近い将来にはカンター議員に下院議長職を禅譲するという見方もされていたのです。
ですが、そのカンター議員の政治的パワーは一瞬のうちに消えてしまいました。10日(火)に行われたバージニア7区の予備選で、全く無名の「ティーパーティー系」のデビット・ブラット候補に、得票率55%対45%で完敗を喫してしまったのです。この結果によって、カンター氏は今回の中間選挙への出馬は不可能となりました。
勝ったデビット・ブラット候補というのは、大学の経済学の教師ですが「全く無名」であり、「選挙資金も零細」という中での番狂わせでした。
現職の「下院多数党院内総務」が予備選で負けるというのは、アメリカの憲政史上で言うと前代未聞というのですから大変です。任期は来年まであるカンター氏ですが、この事態を受けて「院内総務辞任」を表明。来月7月の末で、この職から去ることになりました。
アメリカ全国で、この問題の衝撃はまだ収まっておらず、様々な政治評論家やブロガーが「ここぞ」とばかりに色々な見解を書きまくり、喋りまくっています。そんな中で、現時点で私なりに整理をしてみたのが、以下のような理解です。
(1)異常な予備選でした。とにかく投票率が低かったのです。55%対45%というと大差に見えますが、投票率は10%台でした。人口70万の選挙区で、投票総数は6万5000。カンター候補は前回の総選挙では22万票取っているのですが、今回の予備選では2万9000票に過ぎなかったのです。ちなみに、バージニアは完全な「オープン・プライマリー」で党員登録はなく、誰でも双方の政党の予備選に投票できるという条件下での結果です。その結果がこの異常な低投票率です。
(2)では、どうして中道層やカンター支持票が投票所に来なかったのでしょう。それは、カンター候補の選挙戦術の失敗というテクニカルな問題があったようです。「ウチの選挙区はどうせカンターで決まりだから、本選では彼に入れるけど、忙しいから予備選は行かなくてもいいや」的な行動を多くの有権者が取ったことが指摘されています。
(3)世論調査の問題もあります。直前の調査でもカンター候補は65%とか58%という優勢が伝えられる中、陣営にも支持者にも慢心があったようです。
(4)カンター候補はそれでも潤沢な選挙資金を使ってTV広告なども打っていたのですが、「ブラット候補を叩くネガティブ・キャンペーン」を行ったことで、全く無名のバート候補の「知名度アップに手を貸した」という結果になったということもあるようです。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員