コラム

ボビーがボストン監督、これは手強いという2つの理由

2011年12月02日(金)12時57分

 ESPNというスポーツ専門局の「サンデー・ベースボール」といえば、東部時間午後8時の全国中継に合わせて特別に「この日のベスト対決」としてナイトゲームが組まれることになっており、アメリカの野球中継の中では最高の格式のある番組です。そのレギュラー解説は、長年ジョー・モーガンという往年のレッズの名二塁手が務めていたのですが、今年からは元メッツ、元千葉ロッテ監督のボビー・バレンタイン氏が担当していました。

 同氏は、平日にも「ベースボール・トゥナイト」という日本で言えば、昔の「プロ野球ニュース」に当たる人気番組のメインの解説者も務めていましたから、アメリカの野球解説者の中でも最高の地位にいたわけです。事実、同氏の解説は作戦や用兵の詳細から、選手の心理まで非常に面白い話が多かったので、人気も確かなものがありました。

 しかし、そうしたポジションを蹴ってレッドソックスの監督に就任するというのですから、驚きました。私は30年以上のヤンキースファンですので、これは脅威です。レッドソックスは今年の9月に、球史に残る「崩壊」を遂げて、名将と言われたフランコーナ前監督がクビになりましたし、過去8年間このチームに関して大胆で緻密な人事を行なってきたテオ・エプスタインGMまで去っていたのです。ヤンキースの視点から見れば「これはチーム再建には数年かかるだろう」と安心していたのですが、ドンデン返しを食らった感じです。

 バレンタイン監督はどうして手強いのか、2点挙げてみたいと思います。

 一つは、何と言っても闘志あふれる指揮ぶりでしょう。レンジャースで8年弱、メッツで6年強、合計2189試合という豊富な経験と野球というゲームを知り尽くしたところから繰り出される戦術は一流だと思いますが、特に闘志をむき出しにした姿勢が、選手の力もひき出すしファンの共感も得てきたように思います。特に2000年のワイルドカードから勝ち上がってワールドシリーズに進出したシーズンの熱い指揮ぶりは印象的でした。

 また2001年に9・11のテロ被災を受けた際には、被災地の球団として公式戦再開後はあと一歩でプレーオフというところまで迫る戦いをしたことも、ニューヨークの野球ファンにはいつもでも語り継がれるエピソードでしょう。今回のレッドソックスは、正に「闘志を喪失」してしまって崩壊したと言えるわけで、そこにこの「闘将」がやってくるというのは、的を得た人事だと言えます。

 特に、大型契約で迎えられながら熱狂的なファンの期待感に押しつぶされた感のあるシンディ・クロフォード選手、好投しながら詰めの甘さの出たベケット、レスターの左右エースなどの「再生」には、彼のようなリーダーシップが必要だとも言えるでしょう。

 もう一つは、日本野球を知り尽くしていることです。千葉ロッテマリーンズの監督を95年、そして2004年から09年と通算7年間指揮し、特に2005年には日本シリーズ、アジアシリーズを制しているわけです。この間の指揮ぶりは、メジャー流の合理主義を貫きながら、日本的な緻密さも習得していったようで、それが現在の野球知識に深みを与えていると言っていいでしょう。

 日本野球を経験し、米国の流儀に加えて緻密な作戦を交えたスタイルを持つ指導者は、アメリカでは成功している例が多くなりました。現役の監督でも、フィリーズに黄金時代を築いているマニエル監督(元ヤクルト、近鉄)、ロッキーズのトレーシー監督(元横浜)などがいますが、この両者はあくまで日本野球の経験は選手としてだけです。ですが、バレンタイン監督の場合は、日本での一軍監督経験を豊富に持っているわけで、日本野球の理解度はまた一段と深いと思われます。

 考えてみれば、ここ8年間のボストン・レッドソックスというのは、豪快な攻撃と力で抑えこむ投手力で勝ってきたわけで、その歯車が狂う中で今年の「大崩壊」に至ったわけです。この点でも、バレンタイン監督が日本式の緻密な作戦を持ち込むということは、相当な効果が期待できるでしょう。

 ちなみに、一部の報道では右肘の手術から復帰が期待される松坂大輔投手について、バレンタイン監督なら「日本流を知っているから、マイペースの投込みなどを許してくれるだろう」というような憶測があるようです。これは私は違うと思います。

 松坂投手の「投込み」にこだわる姿勢は、自分を自信に誘導するメンタルコントロールが下手なために「練習量を根拠にそれを自信にする」というストラテジしか持っていない、それだけだと思います。この投手の場合は「ゼロツー(2ストライク)」と追い込んでから勝負のタイミングがつかめずに歩かせて自滅するケースが多いのですが、メンタルコントロールが下手というのは、こうした点にも明らかです。

 バレンタイン監督はそうした点を恐らく見抜いているのだと思います。その上で、彼なりの理論とコミュニケーション能力で、松坂投手の再生を進めてゆくのではないかと思います。具体的に言えば、投球数の限定や、投込みの禁止などについては、これまで以上に厳しく管理しつつ、「どうして管理が必要なのか? 肘の故障を再発させないためにはどうしたらいいのか?」といった点に関しては丁寧に説明するのではと思われます。

 そんなわけで、エルズベリー+ペドロイヤ+ゴンザレスという「1・2・3番」に加えてクロフォードが機能し、ピッチャーではベケット、レスター、松坂が再生して活躍するようだと、ヤンキースとしては困った状況になるわけです。これに加えて、噂の域を出ませんがダルビッシュや和田のようなクレバーな投手まで獲得するようだと、これは大変です。そうなのですが、「伝統の一戦」が活性化するというのは、野球の醍醐味としては素晴らしいことには違いないわけで、私も来季は「ボビーのレッドソックス」に注目したいと思います。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story