コラム

トランプと習近平が築く「高い壁」

2016年03月23日(水)18時50分

≪中国語原文≫

昨天在比利时首都布鲁塞尔发生了震惊世界的连续爆炸事件,已经有ISIS相关的组织声明对这一恐怖袭击事件负责。今年一月,美国总统候选人川普对布鲁塞尔的一番评论引来比利时媒体的嘲讽,然而,没想到才过去两个月,川普的忧虑就成为了现实。

对华人来说,川普是个非常复杂的商人,我的一些华人朋友喜欢他的保守派立场,一些朋友则非常讨厌他那些极端言论,更受不了他喜欢强权的倾向,比如前段时间媒体翻出他九十年代接受采访评价天安门事件时说的话,他坚持认为中国政府强力镇压了"一场骚乱",维护了稳定,他认为相比之下,美国政府太软弱了。

然而美国本身面临的问题更复杂,所以华人微弱的抗议声很快被淹没,美国人更关心川普会给自己带来什么改变。他说,中国这样的国家不遵守加入WTO的承诺,相比中美贸易对美国带来的好处,美国人民却失去了大量的就业机会。

美国派军驻扎欧洲和日本等地,充当世界警察的角色,可是欧洲却并不领情,冲绳人民反对的声音也很大,美国人民也抱怨,白白牺牲了年轻士兵的生命,浪费大量金钱,带来的是什么呢?

美国的孤立主义重新抬头不是没有道理的,如果川普真的成为美国总统,兑现他竞选时的承诺,将美国退回到高墙内,放弃欧洲和远东的防务,缺少了美国这样的世界警察,被ISIS,中共,俄罗斯,朝鲜这样的危险政权威胁的国家有能力保护好自己吗?

中国很早就在网络上筑起高墙,阻挡人民看清世界和本国的真相。随着经济不景气的程度加深,中国在未来几年内爆发社会危机的可能性也越来越大,习近平政权已经看到了这样的危机,正在一步步限制美元的流出,也在逐步限制公务人员海外旅行的自由,为了应对越来越多的示威和抗议,中共对律师,NGO组织和异见人士展开了空前的镇压。为了度过经济难关,习近平将选择重回计划经济来控制摇摇欲坠的中国,未来的中国很可能变成像朝鲜一样封闭的国家。而在美国,一面是媒体对川普的激烈批评,一面是随着ISIS在欧洲的暴行,将会有更多选民支持川普的孤立主义政策。

两种不同意义的高墙将在两个国家的辽阔边境筑起,一堵墙是用来阻挡人民自由外出的,习近平会理直气壮地对指责中国人权问题的人说:"这是我国内政,不关你们的事!"一堵墙是阻挡人民自由进入的,川普会对全世界说:"那是你们遇到的麻烦,不关我们的事!"。

这两堵墙不仅会影响各自国家的未来,也会影响日本的未来。

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story