プレスリリース

日本人の小学生DJ、ベルリン「RAVE THE PLANET」に出演決定!わずか11歳で歴史あるテクノイベントに挑戦

2025年04月04日(金)14時30分
2025年7月12日(土)(現地時間)、ドイツ・ベルリンで開催される世界最大級のテクノパレード「RAVE THE PLANET」に、日本人の小学生DJ、EIJI(11歳/小学6年生)が出演することが決定しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432284/LL_img_432284_1.png
RAVE THE PLANET

このイベントは、かつてベルリンで開催されていた伝説的な「Love Parade」の精神を受け継ぐ大規模なテクノイベントで、毎年約30万人が集まる世界的ダンスミュージックフェスティバルです。2025年のテーマは「OUR FUTURE IS NOW」。その名の通り、次世代のアーティストが世界に向けて発信する場としても注目されています。

EIJIは、独自の選曲とミックススタイルでヨーロッパを中心に注目を集めている若手DJ。
今回の出演はアジア圏の小学生DJとしては異例の快挙です。

「世界中の人と音楽でつながるのが夢でした。ベルリンでプレイできることが、本当に嬉しいです!」とEIJIはコメントしています。

当日は、ベルリンの街全体が巨大なダンスフロアと化し、EIJIは独自に構成したセットで、RAVE THE PLANETのフロートステージにてプレイ予定。使用する音楽ジャンルは、ハードテクノやミニマル・テクノを中心としたエネルギッシュな構成となります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432284/LL_img_432284_2.png
Kids Rave

【イベント詳細】
名称 : RAVE THE PLANET
日程 : 2025年7月12日(土)14:00~(現地時間)
会場 : ドイツ・ベルリン中心部
テーマ : OUR FUTURE IS NOW
公式サイト : https://www.ravetheplanet.com
フロート発表 : https://www.ravetheplanet.com/en/floats/
Kids Rave 公式ページ: https://kidsrave.odoo.com/rtp


【Kids Raveについて】
Kids Rave(キッズ・レイヴ)は、18歳以下の才能ある若手DJたちに輝けるステージを提供する、世界規模のプラットフォームです。ひとつのビジョンとして始まったこのプロジェクトは、急速に国際的なムーブメントへと進化しました。現在では、ヨーロッパ、北米・南米、オーストラリア、日本、中東から90人以上の若手DJが参加し、次世代のエレクトロニック・ミュージックをつなげています。

UEFAユーロ2024、RAVE THE PLANET、アムステルダム・ダンス・イベント(ADE)といった大規模フェスティバルから、ショッピングモール、遊園地、クラブなどでの特別イベントまで、Kids Raveは若きアーティストとその観客に忘れられない体験を届けています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432284/LL_img_432284_3.png
Kids Rave ロゴ

【EIJI プロフィール】
2013年生まれ・小学6年生。
日本の小学生DJとして活動を開始し、独自のミックススタイルでヨーロッパを中心に注目を集める。

2025年3月:ロンドンの「HITS 1 RADIO UK」にてDJミックスが放送
2025年4月:ベルギー「Radio Internazionale Genk」にてミックス公開
2025年7月:「RAVE THE PLANET」に11歳で出演
2025年7月:オランダ開催「NEXTGEN FESTIVAL」センターステージに出演予定

Instagram: https://www.instagram.com/iamdjeiji/

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/432284/LL_img_432284_4.jpeg
EIJI


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

TikTok米事業売却計画保留、中国が難色 トラン

ワールド

アングル:ミャンマー大地震で中国が存在感、影薄い米

ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相

ビジネス

NY外為市場=米ドル反発、FRB議長発言を材料視
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 6
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 10
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中