プレスリリース

~伝統技術×サステナビリティ~「100年籠」― 縄文時代から続く技術と自然の恵みを未来へ繋ぐ 時代を超える価値をフランス・パリ展示会『メゾンエオブジェ』で発信

2025年02月07日(金)14時15分
山葡萄籠制作を行う株式会社マウンテンクラフト社(所在地:長野県大町市、代表取締役:土居 一忠)は、日本の伝統的工芸を世界に知っていただく事を目的に、2025年1月16日よりフランス・パリにてイベント「メゾンエオブジェ」へ参加をしました。

イベント詳細: https://www.maison-objet.com/en/paris

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425567/LL_img_425567_1.jpg
ブース1

■「メゾンエオブジェ展示会」当日の様子
*展示会の熱気と高評価
伝統技術 × サステナビリティ ―― 「100年籠」は、多くのバイヤーから絶賛され、サステナブルな素材と職人の手仕事が時代を超える価値として高く評価されました。洗練された感性を持つ来場者の心を捉え、大きな反響を呼びました。

*2024年 実績データ
来場者数:70,668人(うち海外から 29,752人)
出展社数:2,516社 (うち海外から 1,474社)

*「100年籠」が生まれるまでの感動
展示会では、山葡萄籠が生まれるまでのプロセスに多くの人が深く感銘を受けました。自然の恵みを活かし、持続可能なシステムのもとで作られる「100年籠」。そして、職人の手仕事が生み出す唯一無二の美しさ。そのすべてが、時代を超える価値として来場者に響き渡りました。


■参加者または主催者のコメント
「日本の伝統的技術と自然の恵みを未来へ繋ぐという想いが、多くの方に届いたことを嬉しく思います。持続可能な手仕事の価値を、これからも世界へ発信していきたいです。」


■開催概要
イベント名: Maison&Objet
開催日時 : 1月16日(木)~1月20日(月) 9:30~18:30
会場 : Paris Nord Villepinte Exhibition Centre
ZAC Paris Nord 2, 93420 Villepinte, Paris
来場者数 : 70,668人(うち海外から:29,752人)
主催 : SAFI - Maison&Objet
公式サイト: https://www.maison-objet.com/en/paris


■会社概要
商号 : 株式会社マウンテンクラフト社
代表者 : 代表取締役 土居 一忠
所在地 : 〒398-0002 長野県大町市大町1121-1
設立 : 2018年5月
事業内容: 山葡萄籠製造及び販売
資本金 : 200万円
URL : https://www.yama-biko-basket.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社マウンテンクラフト社 お客様相談窓口
TEL : 0261-85-2151
お問い合せフォーム: https://www.yama-biko-basket.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英内務省、アップルにクラウド情報へのアクセス要求=

ビジネス

第一生命、25年春闘で平均7%賃上げの方針 3年連

ビジネス

TOPIX採用企業の今期純利益予想6.7%増、4年

ワールド

フィリピン副大統領、弾劾裁判に備え 前大統領の弁護
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中